プロフィール
宮崎の女性向けフリーペーパー「きゅんと」の編集をしております、茸です。取材ウラ話、小話、他愛のない話などを更新していきたいと画策してます。お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。

!ATTENTION!
このブログでは、県内に実際にあるお店や施設を実名で記載しています。ブログの影響力は想像がつきません。ですから、批判や悪口は絶対に書かないことをお約束します。もちろん、ウソは書かないので、事実がないのにほめることもありません。
このルールにのっとり、コメント・トラックバックでも批判や中傷をはじめとするネガティブ情報はすべて削除させていただきます。 もちろん、私の紹介したお店や施設が、実際行ってみて全然良くなかったということもあるでしょう。そのときは大変申し訳ありませんでした。そのことは、ぜひお店や施設の人に直接伝えてください。みんなで宮崎をもっと良くしていきましょう!
※詳しくは、ブログにおける名誉毀損罪についてお調べください
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年01月31日

花でフィーバー

食べ物ネタばかりなのもアレなんで、たまには取材先の
お話しもしたいと思います。

今日は3/7号の取材に行きました。
2月通り越してもう3月ですよ早いですネー。
世間はもうホワイトデーですか?(違)

今日行ったのは、高鍋と佐土原。
花&雑貨のお店を取材しました。

高鍋町は国道10号線沿いにある「クロシェット」。
あのカキとかカニとかアサリなどの海産物を売ってて
ドラム缶がぐるぐる回ってるお店(どんなだ)から
ちょっと高鍋に向かって進んだところにあります。
前から何の店なんだか気になっていたのですが、
こないだ入ってみてビックリで。
絶対いつか取材しようと思っていました。

一見、おしゃれな花屋。
でも全部造花なんですねー。手触りまで本物みたいな
ものがあったりして、かなり凝っています。
花のにおいもするし。(あとで聞いたらアロマらしい)
入り口付近はファンシーなんですけどね、
奥の方はちょっと大人モード。

黒いバラやアンティーク調の雑貨もあって、
ちょっとゴス入っているような♪
どちらかといえば私はこちらが好き。
かわいい、っていうよりカッコイイ花たちです。
造花だから、枯れないしお水も要らないし、
ラクチンで良いよね。
ブライダルブーケの注文も多いそうです。
造花なら季節は関係ないから好きな花を選べますね。
というかねーここの雑貨がねー良いと思う。
部屋がゴージャスになると思うね。

そして、その次に向かったのは佐土原「リエール」。
宮崎太陽銀行西佐土原支店の前にあります。
ここは生花です。
雑貨もナチュラルヨーロピアンというか、ちょっとアンティック
というか、ソトコトというか(そうか?)私は結構好き。

ブリキの入れ物とかね。
というかね、花がかなり変わってると思った。
オーソドックスな花が全然ない。
バラとかかすみ草とか。
全然。
代わりにうすピンクとうす緑を混ぜたような色の
クリスマスローズとか、朱肉に水を混ぜたような
オレンジの花とか、黒い実とか、こんな植物あるのか
絶対造花だよなーと思うような花がずらり。

私はウソっぽい花も大好きなのでうわあーと思いました。
おもしろいなーと思ったのは、ブリキの缶(外国のミルク缶)
とか、素っ気ないビンとか、プリン型とかに
無造作に花が入れてあること。
花自体がラフな感じだからか、そういう風な見せ方でも
すごい絵になる。
散らかり放題(というか効率的な配置)の私の机でも
花なんて飾っちゃっていいかなーって思いました。
(花を飾るならまず部屋を片づけないといけないなと
今まで思っていたので)

言うまでもなく「花よりだんご」な私ですが、
たまには花もステキネと思いました。おわり。  


Posted by 茸 at 18:45Comments(2)取材ウラ話

2008年01月30日

ウマΩ

都城に行く予定があったので、昼ご飯を清武で
食べようと思ったのです。
今日は「和」な気分だったため、釜あげうどんの
「ふなや」に行きましたら11時半の段階で駐車場が満杯。
みんなお昼ちょっと早くね?(人のこと言えない)

あんまり時間もなかったので、そのまま都城へ向かおうと
269号を目指して走っておりましたら、タコ焼き屋さんを
見つけました。そういや最近できてたなあ。
何を隠そう、私はすごいタコ焼き好きなのです!
「お好み焼きとタコ焼き、どっちにする?」
と聞かれたら「どっ・・・」くらいのタイミングで
「タコ焼き」と即答するくらいの好き度ですよ!
ケーキとタコ焼きでもタコの圧勝だな。

お店は「げんき玉(元気玉?)」。
ドラゴンボール世代ですか。同世代同世代。
焼くのに10〜15分掛かりますけどいいですか、と
聞かれましたが全然OKですよ!
というかね。やっぱ焼き置きはちょっと寂しいよね!

タコマヨ(8個入り400円)にしました!
1パックで足りるかな〜昼ご飯だしな〜と思っていたら

…全然足りる。パックにいっぱいいっぱいなんですけど。
ちょっと変わってるなと思ったのは形。
丸くないですよ。オーム(Ω←こんなの)みたいな形。
普通は型からはみ出た部分を押し込んで丸くするよね。
ここではそのままです。

そそくさと車に乗り込んで(寒かったから)、とりあえず
1コ食べよ〜と思っておハシ(楊枝じゃムリ)でパクリ。
あっちい〜〜!!
これこれ。これが醍醐味ですよね。
見た目はなんか硬そうなんですが、中がトロットロです。
すごいです。小麦粉のとろみじゃなくて、みずみずしくて
トロトロ。なんだろう、絹ごし豆腐かなんか入ってんのかな?

ソースもうまいし、マヨをちょこちょこ付けながら
堪能いたしました。
餅チーズとか納豆とかキムチとかいろいろメニューがあった。
ああーほかのも食べてみたい!

行く前に、電話して予約しておくと良いと思うよ。
TEL.0985-84-2897みたいです。
(メニュー表に書いてあったよ)
場所はね、清武のコカコーラ工場(跡地)の前の道を
加納に向かって進んで右側。
隣は車屋さんみたいでした。
高速道路の高架をくぐって、登り切った位の場所。
探してみてみて。

  


Posted by 茸 at 17:40Comments(9)ウマウマ話

2008年01月29日

大きなオヤツ

みなさんはおなかが空き過ぎて手が震えたり、急に体温が
上がるような感じがすることってないですか?
私はあるんですよー。

なので、午前中11時ごろと、夕方17時は危険な時間。
そんなときに強い味方なのが置きオヤツです。
無性に食べたくなるのはポテチなんですけどね。
カルビーのうす塩か、コイケヤのうす塩 or のり塩。
塩味が好き。

でも。甘いものも食べたいわけです。
今の季節、特にオススメしたいのはコレ!

コープ(生協)限定。しかも夏は売ってない。
その名の通り、とっても大きなチョコビスです。
手のひらよりちょっと小さいくらい。
1袋に2枚入ってるのですが、1枚で満足するので、
残りはだれかにあげると良いでしょう。
※写真は柑に差し入れしようとしている様子

うちの母も祖母もおなかが空くと手が震えると言っていたので
普通のことだと思っていたのですが、みんながみんな
その症状があるわけではないのですね。
ネットで調べたら「低血糖」という病名が。
アレ? 病気?
単なる食いしん坊だと思っていたのに。  


Posted by 茸 at 17:12Comments(7)ウマウマ話

2008年01月28日

今日のおやつ

今日は雨でしたね〜。
冬の雨はキライです。寒いから。

ぼんやりと仕事をしていたら、おやつがわたりました。

「ドイツ菓子 カラカス」(宮崎市)のエクレアですよ。
いっぱいだー!どれにしようかな。
クリームも皮もおいしいですよね。

ところで「わたる」って方言かな?
お菓子がわたる、とか言うよね?
じゃあ「もぞなぎい」はどうですか?
(例)「雨降ってるのに子猫が外にいる」
   「えー!もぞなぎい」

スイーツといえば、私は結構ショートケーキより
シュークリームとか、エクレアとか、シフォンケーキとか
そういう系が好きです。
手で食べれるヤツ。

カラカスは中央眼科の前にあります。県病院の近くの。
超おすすめですよ。  


Posted by 茸 at 18:09Comments(7)ウマウマ話

2008年01月27日

たまに懐石

私のホームグラウンド、西都市には「多古路(たごじ)」という
懐石料理屋さんがあります。

超わかりにくい隠れ(過ぎている)家風なお店ですが、
おいしいのに手頃な値段と、贅沢気分を味わえる個室、
鄙びた庭園、きちんとした接客が好きで、たまに行きます。

曇り空だったのでなんだか余計シックになってる。

お昼は「松花堂弁当」(2,100円)があるので、それにしました。

ご飯はお代わりできます。
でも結構ボリュームがあって、私は1杯しか食べられなかった・・・。
サワラの焼き物がうまかったなあ。
私はあんまり焼き魚ってどうでもいいタイプですが、
皮までペロリでしたよ。香ばしくてウマイ。
あとねー南蛮もおいしかった。

ちょっと遅れてご飯が来ました。

激ウマだと思ったのがこの蒸し物!
アッツアツで出てきました。
茶碗蒸しみたいなんだけど、大根おろしとあんが掛けてあって、
ものすっごくおいしかった!
「たまじめ」とか「たまどめ」とかなんかそういう名前でした。忘れた。

久しぶりに行ったけどおいしさは変わらなかった。
引越しに疲れ果てていたのですが、ちょっと元気が出ました。

  


Posted by 茸 at 16:08Comments(0)ウマウマ話

2008年01月26日

走れ軽トラ

あーあ今日も携帯から投稿しようと思ったのに、
写真の撮影サイズを間違えたよ。また。
私の携帯って、指定サイズに切り取ることはできても縮小はできない
んだなあー。初めて知った。

今日はすごく寒かったですけど、引越しをしたのです。
と言っても実家に荷物を運んだだけですけどね。
一ツ葉海岸沿いの道を軽トラで疾走。

車の免許を取るときに、「絶対マニュアルで取っとけ。軽トラ乗るかも
しれないから」と言った父の言葉は正しかったね。
実は結構マニュアル車って好き。
市内のごちゃごちゃした道をちょこまか走ることが多いので
私の車はオートマなんだけど、そうでなければマニュアルに乗りたい。

ギアを切り替えてブーンと加速すると、車と一緒に走ってる気がする。
音を聞きながら走るからかな。

重い荷物を運んだので今日はくたくたです。
おいしいものも食べたんだけど、その報告はまた明日。  


Posted by 茸 at 23:04Comments(2)わたくしごと

2008年01月26日

初モブログ


はじめてのモバイルブログ。
文を書くのが超めんどいなコレ。

  


Posted by 茸 at 00:28Comments(5)モバイルブログ

2008年01月25日

サ店で待つ

今日はプライム・エステ・ソワンさんの「ビューティーコラム」の
原稿をいただきに行きました。

待ち合わせはなんと喫茶店。
すてきー。編集者みたい。

ケーキセットを食べながら、ああでもないこうでもないと
文章を何度も推敲します。
早いもので、もう次回のコラムは23回目。
毎月第3金曜に掲載だから、もうすぐ2周年ですね。

おいしいコーヒーとケーキを食べながら、
ビジネス話(←得意分野)で盛り上がり、
恋話(←苦手分野)で盛り下がり、
きゃーきゃー言いながら原稿が完成。
毎回、楽しく作っております。

ソワンさんのコラムは、いつもオチがついているんですよね。
エステティシャンなのに「ウケるかどうか」を一番心配する
ソワンさんは、えらいと思います。
茸もかくありたい。

毎回、「きゅんと」の後ろのページにある読者通信では、
いくつかコメントを書かせてもらっているのですが、
なかなか面白いものが書けない!
もう少し文字数があったらなあ~前フリで終わっちゃうもんな~。  


Posted by 茸 at 21:56Comments(2)取材ウラ話

2008年01月24日

原稿書き

本日は原稿最終送り日(水曜)と色校日(金曜)の間の日。
たまたま取材もないので、どっぷり原稿執筆です。

まとまった時間は滅多にないので、腰を落ち着けて書けると
思いきや、まったく進みませんよ。
半分書き上げて、全部書き直したり、
なんだか煮詰まっている。

そんなときはコレー。

伊藤園の「熟りんご」です。
どこでもは売ってない魅惑のジュース。
フーデリー霧島店のレジ隣に売ってます。
りんごの繊細な香りがステキ。
ぜいたくな味です。

それにしてもなんで進まないのかなー。
オニューのテレビにPS2を繋ぐにはD端子?それともS端子?
なんて考えてるからかな〜。
(気が散りっぱなし)  


Posted by 茸 at 18:17Comments(0)気まぐれ日報

2008年01月23日

2/15号レシピ

2月のレシピコーナーの取材に行きましたー。
あのコーナーは毎回フーデリーさんとレシピを話し合いながら
作っているのですよ。
実際に作ってみて、味を見て、いらない手間は省略し、
なるべく簡単なレシピになるように毎回工夫しているんです。
結構、頭を悩ませます。

今回はクッキーを作りました。
オーブンは面倒かもということで、トースターで焼けるかどうかを
確かめてみました。

一応焼けました。
でもかえってめんどくさい。
アルミホイルをかぶせたり取ったりしないとキレイに焼けないし、
ついて見てないとすぐにコゲますよ!

オーブンで焼くとこうなります。

こんがりサックリ。
香りまで違うのは一体どういう訳か。

レシピは2/15号「きゅんと」で公開しますので、ぜひチェックして
くださいね〜。今回のもかなりおいしいですよ。
特に揚げ物がピカイチです。  


Posted by 茸 at 18:13Comments(3)取材ウラ話

2008年01月22日

愛用デジカメ

3年前に使っていたHDDオーディオプレーヤーを引っ張り出し、
車で聞いたら曲名どころかアーティスト名すら思い出せない
茸ですコンバンワ。
いやあプチ・タイムスリップですよ。
FLOW、MINMIが入ってるかと思えば陰陽座、小倉優子、
堂本剛、CASCADEと選曲がめちゃくちゃです。
ランダムで聞くとより楽しめます。

たまにはお仕事のことも暴露せねばなりませんね。
今回は私の使っているカメラに登場してもらいましょう。

右のでっかいやつは仕事用のNikon D70。デジタル一眼レフです。
専門的なことは分かりませんが、色カブリが比較的少なく、
安定して撮れる気がします。なんとなく。
ちなみに編集メンバー共同で使っております。
左の銀色のはパナソニック Lumix DMC-FX50。マイカメラです。
去年11月に2万円で買いましたよ。オトク〜♪
主にブログ用。あとメモ用。D70に何かあったときにも使います。

カメラを買うときにいろんな人に相談しました。
結局、私が写真を撮るときに我慢ならないのは「手ぶれ」だと
分かったので、手ブレ対策ではNo.1ブランドだと
いえるであろう(曖昧な表記で逃げる)Lumixを選びました。
結果。非常にいいです。
雑に撮っても手ブレあんまりしないですよ。
色味もなかなか自然だし、とにかく画像がシャープなのが好き。

それとですね。広角レンズなんですよね、コレ。
広く撮れるので楽しいです。
でも、額縁に入った絵とか、テレビとか真四角のものを
撮影するとすごくゆがみますね。当たり前だけど。
さらに充電が長く保つというのも特長。
今まで2回くらいしか充電してないんですけど。

画素数は720万画素。
よく画素数=カメラ性能って思っている人がいますけど、
あんまり関係ないですよね。実際。
そりゃあ30万画素が100万画素になったら相当違いますが。
500以上あれば十分です。
A4サイズとかに引き延ばして印刷するなら別ですけど。
あんまりでかいサイズで撮ると、あとの加工が面倒ですよ。
メモリをくうし、PCも重くなるし。

ブログを始めると絶対写真を載せたくなりますよね。
デジカメ購入の参考にしてもらえたらうれしいです。  


Posted by 茸 at 18:57Comments(4)気まぐれ日報

2008年01月21日

曇ると眠い

今日は寝坊しました。
目覚まし時計を思い切り止めて、爆睡していたようで。

なんだか妙な声がするするなーと思って目覚めたら
もう遅刻ギリギリの時間。
ギャー!と飛び起きてダッシュで顔を洗っていると
窓からトラちゃんが覗いていました。
毎日朝ご飯をあげている甲斐がありましたよ。
ネコの恩返し。
アンカにもなってくれない飼い猫ミリーとはえらい違いです。

  


Posted by 茸 at 21:35Comments(0)わたくしごと

2008年01月20日

勉強好き

今日は珍しく一日中雨でしたね。
雨の日は、お菓子が作りたくなります。

ヤバめのバナナがあったので、バナナケーキにしました。

私のお菓子作りのマニュアル本(小林しカツ代さんの本。
約20年前のほぼ古文書)を参考にして作りました。
パウンドケーキのようなものが出来上がるはずだったのですが、
焼いてみたらシフォンケーキでした。
そっかー。そうだよなー。卵白をツノが立つまであわ立てるなんて
おかしいと思ったんだよなー。

今日はユニクロに行かないといけなかったので、ついでに
あの「コジマ電器」に行きました。初来店。
パソコンを見に行ったのですよ。
一年以内にパソコンを買うつもりなので、機種のタイプくらいは
絞り込んでおこうかなと思って。

難しい顔をしてパソコン売り場を遊泳していたら、お店の人に
つかまりました。
「パソコンはもうお持ちですか?」と言われましたので、
「あー、いま4年くらい前のXP使ってるんですよ~、
でもそろそろHDDが残り少ないんで、クラッシュする前に
買おうと思って。動画編集とか難しいことはやんないんで、
音楽とか写真がサクサク扱えればいいんですけどねー。
Vistaでメモリ1GBってどうなんですかね?
CPUはデュアルがいいと思ってるんですけどねー。
てか今はTOSHIBAなんですけど、他のメーカーって
どうなんですかねー」
と、今まで疑問に思っていたことをぶつけましたところ、
かなりいろんなことが分かりました。

さすがプロだなー。
私はある程度は自分で調べたり勉強したりするんですけど、
基礎知識が結構たまったら、あとはお店の人に聞きに行くのです。
自分の中で答えが出ていて、それが合っているのか
確かめに行くっていう感じですね。
すると、お店の人も自分の個人的な考えを教えてくれる
ことがあるので、非常に勉強になります。
「個人的には○○っていう機能は要らないと思います」とか
「メーカーは○○は薦めないですね~」とか。
自分より詳しい人に話を聞くのって本当に楽しい。

今日は、とりあえず買うパソコンのメーカーを決めることが
できたので、よしとしよう。
2008年春モデルを秋に買うか、2008年秋モデルを来年年明けに
買うか、どっちかだなあ~♪
あとは資金繰りだけだ・・・。  


Posted by 茸 at 18:27Comments(4)デジモノ

2008年01月19日

爆笑知事講演

今日は我が西都市に知事が来ました。


市内の幼稚園や保育所が、毎年行っている講演会なんですけど、
今年はなんと知事を呼んじゃいましたよ。
去年はあの「がばいばあちゃん」でおなじみ、島田洋七さん。
結構旬な人を頑張って招待してますよね。すごいなあ。

チケットを手に入れるのも結構大変ですが、
私はジモティー(懐かしい響き)なので、コネを使いました。

夕方6時開場だったんですけど、前の席に座りたかったので
5時40分ごろに行ったんですよ。
そしたら。

市民会館にこんなに人が集まってるの、初めて見た・・・。
東国原知事の人気はホントにすごいですね。

会場も満席でした。
ぎりぎり立ち見は出てなかったけど。
一応「子育て講演会」で、演題は「宮崎をどげんかせんといかん」
だったんですよ。
・・・まあ、演題を見れば話すテーマはなんでもいいんだなと
分かりますね。

県政のこととか話すのかなーと思っていたんですが、
そういう話じゃ全くなかったです。
知事の仕事(主に失敗談)とか、県庁のフィーバーぶりとか、
奥さんとのなれそめとか、中学生の時の家出話とか。
始終、爆笑しっぱなしでした。
あの会場がドッと笑いに沸くと結構楽しいですね。
知事もノリノリでしたよ。

今年は西都原をどんと出していきたいそうですよ。
去年のターゲットは高千穂だったそうで。
西都はねえ。駅がないからね。観光客誘致にはキツイですよね。
佐土原駅からシャトルバスを出せばいいんじゃないかね。
1時間おきくらいで。
バスはおおげさか。乗り合いタクシーでいいじゃん。
高速は通っているから、車で来る人にはいいんだけどね。

西都原は写真を撮ったり、絵を描いたり、走ったり、
チャリで走ったり、芝生でバトミントンとかミニバレーとか
遠足とか、そういうのには楽しい場所なんですよ。
つまり、自分で遊ぶ道具を持っていかないといけないわけ。
カメラとか、絵筆とかさ。
ひろーい、とにかくひろーーーい芝生が延々続くし、
車もあんまり通らないのにキレイな道が整備されてるから
子どもと遊ぶのにもいいですよね。
夜はまっくらだけどな!

プロモとか撮影するにもうってつけだと思うけど。
なかなか隠れた名所です。
安くで石削り(まが玉が作れる)とかいろいろ体験できる場所もあるし、
博物館(無料)もできてるし。

ちなみに私は西都原といえば、遠足とマラソン大会をする場所という
イメージ。あと、免許取りたての時、駐車場の線内にちゃんと駐車する
練習を西都原でさせられたな。
ただっぴろくてどこに入れればいいかわからん。

てかせっかく広いんだから、ロックフェスやってほしい!
御陵墓前で。
「目覚めよ! 幾千年の眠りから
  神々も心を震わす 熱いビート
    はにわロックフェス 2008」
・・・・・。はにわとロックは合わないかしら。テクノはどうだ。  


Posted by 茸 at 23:32Comments(6)OFFの日レポ

2008年01月18日

春はイチゴ

今日、お菓子の南香さんに打ち合わせに行きましたら、
ブログ見ましたよと言われました!
すっごくビックリしました。
私のダルダルなセキララ私生活がばれてしまう。
でもよく考えたらきゅんとの編集なんてそう多くはない(女性が3人)し、
結構バレバレですよね。
・・・もっとばれてもおかしくないのにヘンだなあ。

そしてまた、お菓子をもらって食べました。
来月(2月)の1,2,3日は毎年恒例の「いちごまつり」とのことで、
いちご大福をいただきました。まずは。

外側が薄ピンクですよ。桜色。
和菓子の世界ではもう春なのですね。
中のイチゴが非常にジュ~シイです。

で、いろいろ打ち合わせをして、今度はケーキをもらいました。

上のババロアみたいなところがレアチーズです。
中にスポンジを挟んで、底にはイチゴチョコとハードタイプのクッキーが
敷いてあります。
このクッキーがうんまい。あんまり甘くなくて。
クッキーとイチゴチョコを単体で売ってほしい!

それはそうと、世の中はもうバレンタインですか?
私は来週から2月15日号の原稿にとりかかるので、あんまり実感が
わきませんね。
・・・そんなことをクリスマス時期にも言っていたような気がしますね。

季節を先取りしすぎると季節感なんてなくなっちゃうわけです。実は。
流行を先取りしすぎて、逆にレトロ、というのと同じですね。
  


Posted by 茸 at 22:13Comments(4)ウマウマ話

2008年01月17日

今日はぎうぎう

いまだに編集室に残ってガタガタやっております。
20時を過ぎると空腹もピークを過ぎて、諦念の域に。

こないだ、マンガを買いました。
「くる」さんがブログで(自主的に)連載しているネコ漫画が
書籍化されたんですよ。
私はこのブログを愛読しておりますので。
あんまり読み返すので、本になるといいのに〜
そしたら布団の中でも読めるのに〜と思っていたらあらら。

発売日は分かっていたのですが、こういう本って必ず書店に
入荷するとは限らないですよね。
入っても数冊とかで売り切れてるの。
こうした経緯で何度も本屋を流れ歩いたことがある私は
ネットで買いますよ。
だってねえ!
売ってると思って本屋に行くでしょ。
平積みをチェック。ない。棚をチェック。ない。
店員さんに聞く。
大声で本の題名を何度も言わされた挙げ句、ないですといわれる。
これを3回やれば、いくら温厚といわれる(いわれない)私でも
たいがいキレますよ。
何に?無駄な時間と労力を使った自分自身に。

以前はAmazonを愛用していたんですけどね、早いし。
でも1,500円以上買わないと送料がかかるので、
コミック1冊とか買うには使いにくいのと、
家の前にファミマがあるのとで、
今では楽天ブックスを使っています。
1冊でもファミマ受け取りなら送料がいらないの。
ポイントも貯まるし。

大きな声では言えませんが、楽天ポイント、貯まるよ。
コツは楽天クレジットカードを作って、電気代とか
携帯代を全てクレジット払いにすること。
ま、ベタな方法ですけど。
あの品ぞろえの豊富さ、ポイント倍増キャンペーンの多さは
他の追随を許しませんね。私の知る限りでは。
でも、ゲームはAmazonがオトクだと思いますけどね。
なんであんなに値引き幅が大きいのかしら。

というわけで、私の買いました「くるねこ」。

すげー分厚い!
高級感のある紙ですね。愛蔵版みたい。
読みかけを食卓に置いておいたら、弟に読まれてました。
この脱力系のイラストと、「くる」さんのネコへの愛が
なんだかいい。
ときどき泣けるけれども。

ところでこの楽天の包装紙は結構恥ずかしい感じですね。
Amazonのほうがスタイリッシュなデザインですよ。
まあ包装紙はどうでもいいのですが。使わないし。  


Posted by 茸 at 20:43Comments(2)わたくしごと

2008年01月16日

琥珀のしずく

今日は次の号の取材先のリサ〜チ。
今週は2/1号の巻頭特集も出来上がっているので、
ちょっと気持ちに余裕があります。
今回の特集は1/4号のブログ特集とはうって変わって
まったく違う内容になっておりますのでお楽しみに。
実は私の非常に苦手な分野がテーマです。
でも頑張って書いたよ〜!

というわけで、今日は前から気になっていた
お店に突撃リサーチに行きました。
場所は県立図書館裏の駐車場の入り口近くにあります。
入り口(駐輪場近くの方)から見える場所です。

明らかに人の家なので、入るのにかなり勇気が要りましたが、
「紅茶の店 フォンタナ」の看板に背中を押されて入店。
お店の人が着物でした。
アレ?緑茶?と思いましたが、メニューは紅茶がずらり。
70種類以上あるそうです。
ハーブティー、中国茶もありました。

私は実は紅茶派です。
特にアールグレイが好きです。
コーヒーはまあまあ好き。

というわけで、マシュマロミルクティー(500円)を注文。
目の前で作っているところが見れて楽しい。

茶葉は好きなのを選べます。
でも70種類から何を選べばいいかさっぱりだったので、
お店の人にピックアップしてもらって選びました。
プロの入れる紅茶は違うな〜。
今は通信販売でいろんな茶葉が買えるけど、
お茶ってテクニックがないとパーフェクトな味は出ないから。
特に宮崎は紅茶専門のお店ってないですよね。
コーヒーも扱うところがほとんど。
隣でコーヒー飲まれたら紅茶の香りなんて吹っ飛びますから。

お冷や代わりに、薄めに作った紅茶を冷やしたものを
出してくれました。フレーバーティーでしたよ。

ドキドキして取材をお願いしたら、快く応じてくれました!
やったー!
紅茶好きのオアシスになること間違いなしの店だから、
読者の皆さんにも教えてあげたい。

このお店、お客さんはお一人様が多いそうですよ。
わかるわかる。
紅茶の香りに集中して、ぼんやり飲みたいですもんね!
…やばい!また紅茶収集が始まりそう。  


Posted by 茸 at 17:34Comments(0)ウマウマ話

2008年01月15日

落ちてた

今日、取材に行きました。2/15号のMONOコーナーの。
テーマはヒミツですよ。マネされたら大・変!

駐車場に車を停めて、ひょいと降りたら何だか妙なものが
落ちてました。

なにか数字が書いてある。

裏返してみました。

……。
靴の裏についてるゴム部分ですな。

ときどき外には変なものが落ちてますよね。
多いのはゴム手袋とスニーカー(片方)。
フェニックスの枝は言わずもがなですが。
一瞬何かと思ってビックリしますよね。

きっと取材先のお店の人は、
きゅんとの人が来たなと思ったのに
車からなかなか降りてこなくて、
しかも熱心に地面の写真を撮ってる、と思っただろな。
ブログのせいですっかりヘンな人ですよ!
林家ペー夫妻の気持ちがよく分かる今日この頃。

ところで。
風邪が流行ってますか?
インフルエンザが猛威をふるう季節ですが、
「虚」の人はワクチンを打たない方が良いそうです。
※昨日のブログ記事を参照
「虚」の人は、基本的に虚弱なので、ワクチンなんて打つと
免疫を作ろうとして、体中の免疫細胞総動員となり、
別の病気がスッと入ってくるらしい。
要するに、妙なことをして体に負担を掛けるなと。
「虚」の人はとにかく睡眠を取り、休養し、ムリをしないようにして
ただでさえ弱い免疫機能をムダ使いしないよう心掛けるのが
大切なのですね。
どんだけ虚弱だよ。パスツールもあの世でガッカリだ。

で・も!
私はカンペキ「虚」ですが、ここ2年ほど風邪で発熱してません。
ポイントは首を絶対に冷やさない(冬は毎日とっくりセーター)
ことと、ちょっとでもノドが変な感じがしたら「イソジン」ではなく
「ラリンゴール」でうがい。
ラリンゴールは薬局で普通に売ってますよ。
おすすめー。スッキリします。  


Posted by 茸 at 18:27Comments(6)気まぐれ日報

2008年01月14日

虚な人

今日もお休みだなんて、こんな幸せなことあっていいのでしょうか。
しかも曇りですよ。
インドア派にとってはステキな天気。「最高」は雨天ですが。

うちのミリー様もヒーターの前で惰眠をむさぼっています。

ときどきピクピクけいれんするので怖いです。
寝言も言うので、そのときは起こしてやります。
小さい頃は私は犬好きだと思っていましたが、大人になるにつれ
思い切りインドア派であることに気付き、犬のハイテンションさに
ついていけなくなりました。
それ以来、すっかり猫フリークです。

私は特に趣味もないので、毎週のように図書館に行きます。
で、7冊本を借りて、休みの日にダラリダラリと読みます。
というわけで、面白かった本をご紹介。

「医者のいらない暮らしがしたい」著者: 丁宗鉄

私は医療系(というか健康系)の本を読むのが好きです。
今まで結構いろいろ読んだので、最近では目新しい内容のものがないなと
思っていたんですが、これはなかなか良かったですよ。
簡単に言うと、人の体質は実・中・虚の3つに分類できるというもの。
漢方の考え方ですね。
この考え方を皆が知らないと危険だ、と著者はいいます。

今、社会はパワフルに生きられる人、徹夜でパソコンに向かっても平気、
平日はバリバリ仕事をして、土日はスポーツ、レクレーションに励む・・・
そんな人を「デキる人」ともてはやします。
でも、これは「実」という体質の人しか不可能な生活なのです。
もし「虚」の人がそんな生活をしたら、死んでしまう。
「虚」の人は、睡眠・休息を多く必要とする体質。
そしてこれは、努力や気力ではどうにもならないのです。
もともと持っている、体質、資質だから。

あら、じゃあ「虚」の人って不利じゃないか、と思うでしょう。
そう。不利です。現代社会では。
でも、無理をしない(できない)ので体に負担を掛けません。
いわゆる、細く長く生きるタイプですね。長距離ランナー。
実の人は、短距離ランナー。
でも、社会でデキる人(実業家とか社長とかいわゆる成功者)は
実の体質であることが圧倒的に多い。
なので、「虚」の人を見ると「怠けている、やる気がない」と思いがち。
でもそうではない。
「実」の人が創業者向きなら、その創業した事業を適切にメンテナンスし、
長いスパンで物事を見る参謀に向いているのが「虚」の人。

世の中には「虚」「実」そしてその中間である「中」の人がいて、
それぞれが能力を発揮しながら社会で生きていける、
そんな社会が望ましいのではないかと著者は言います。

あと、世の中に流布するあらゆる「健康法」。
「○○を食べればよい」「毎日△△をすればみるみる健康」・・・。
これらの考案者は殆どが「実」の体質の人。
そんな健康法を「虚」の人が無理して続けたらどうなるか。
逆に体を壊すことにもなりかねない。
人間の体というのは、何かを摂取するだけでOK、なんて
そう簡単にはできていないのだ。

そこで本についていたチャートで体質診断をしてみたら、
「虚」なタイプに分類されました。
母にもやらせてみたら、思い切り「実」でした。
どうりでいつもチョコマカ動いているなと思った。

自分の体質を知るのはいいことですよね。
だって「虚」なタイプなのに、「実」の人と比べて
「なんで私はあんなふうに頑張れないんだろう」って
落ち込むことはないじゃないか。
毎夜徹夜して頑張るとか、そういうできもしない
ムダな方向に努力をするよりも、
ちゃんと休養をとって、持久力と仕事の正確さで勝負するとか、
別の自分の武器を磨くことを考えたほうが効率的。
魔法使いは勇者にHPで勝つことは出来ないわけですよ。
でもMPは圧勝でしょ。
打たれ弱いけど。
この世の中も、PRGのパーティーのように、
ちゃんと分業すればいいんだから。

というわけで、やっぱりゲームは人生にいろんなことを教えてくれる
なあと思ったわけです。

ちなみに、徹夜マージャンに誘われて「オレ、虚な人だから無理」という
とき、間違えて「虚(うつろ)な人」と言わないように。意味違います。
虚(きょ)だからね、きょ。
それと、自分のことを「○○な人」という言い方はオススメしません。
なぜかというと、「人」は敬称だから。
自分に丁寧な言葉を使ってはいけません。傲慢です。
「○○な性格」「○○なタイプ」「○○型」といいましょう。
例としては
「わりと無鉄砲な性格」(後先を考えない)
「無人島に装飾品を持っていくタイプ」(ニーズがつかめない)
「初号機のバグを取りきれなかった最新型」(親の欠点が遺伝されている)
など。

・・・ヒマだとだらだらと書いてしまいますね。
思考垂れ流し型ブログです。  


Posted by 茸 at 18:16Comments(4)OFFの日レポ

2008年01月13日

ショートショート

今日は分厚い雲が空を覆っていました。
こう濃淡のはっきりした雲は絵的でいいですね。
ところどころ光がもれたりして。
空から何か降りてくるかも(神とかロボとか)と思わせます。
アレ?思いませんかね。

こんな日は家でテレビ三昧なのです。(正確にはビデオ)
ビデオじゃなくてHDDですけどね!
今日見たのは、お正月にテレビで放映してた
「ラーメンズ 第16回公演 TEXT」。

こんなの写真に撮る意味あるのか。ま、一応見たという証拠

ラーメンズは爆笑オンエアバトルで知ってたのですが、
公演をやっているのは知りませんでした。
3年前に会社の先輩が公演のDVDを貸してくれて、
見たのが始まり。
それからはDVDを買うほどではないけれど、見れるなら見るという
ハンパなファンです。

知らない人も多いと思いますので説明しますと、
彼らの公演には彼ら2人しか出ません。
音楽や効果音も殆どありません。
セットもパイプ椅子や箱(座るため)くらいで、ほぼなし。
ぱっとみ前衛的。・・・芸術的というか。

彼らの公演は、とにかく言葉を楽しむ、に尽きると思います。
緻密に張り巡らされた伏線、完璧な演技、ときどき笑い。
この人らを見ると、星新一を思い出します。
いわずと知れた、ショートショートの神様。
読書家なら誰もが一度はハマる作家ではないでしょうかね。
え、世代違う?

ハハハと気を抜いて見ていると、時おりゾッとするほど見事なロジックに
からめとられてしまう。
約2時間の公演で数~十数分の演劇が次々に行われるのですが、
それが最後には全て繋がっていくのです。
その見事さは、すごいを通り越してコワイ。
でもシリアスなんじゃなくて、ちゃんと笑えるからさらにすごい。
彼らの、というか脚本を書いている小林賢太郎の言葉に対する感覚は
本当にどうなってんだと思います。
イチローが「(なんかわかんなかったけど、なんかすごい記録を)達成でき
れば野球の中で『快楽』を感じられると思う」と朝のブロードキャスターで
言ってましたけれど、彼らの公演はまさしく「日本語を味わう快楽」を
体感できると思いますね。

でも、気を抜いて見てるとわけが分からなくなるので、
一言一句聞き逃さないように集中して鑑賞しましょう。
途中でトイレに行ったり、お茶を入れたりしちゃダメ!
事前に用意しておくように。ま、一時停止できるならいいですけど。

今日パソコンをいじっていたら、HDDの残り容量が少ないことに
気付きました。どうりで動きが不安定なわけだ。
そういえばもう買って4年以上は経っております。
HDDの寿命は5年(もちろん、10年経っても動くやつもあるし、
運みたいなもんですが)とかいいますから、そろそろ次期マシンの
購入を検討する時期です。
HDDがクラッシュする前に、メインとなるマシンを購入し、
データを移動させておきたい。
となると、今からお金を貯めるとすれば・・・ぽちぽちぽち(←電卓)。
うむ、一年後くらいには買えそう。

今使っているマシンは2台目。
IBMのバカでかい98のデスクトップから、XPのダイナブックに
買い換えた時、その小ささと動きの早さ、液晶のキレイさに
思わず歓声を上げたのを覚えています。
次はVista。地デジ対応で録画もOKの、まさしくわが家のAV機器の
マザーマシンとなるはず。
PCの進化はドックイヤーだというけれど、本当にすごい。
17年目でテレビを買い換えた時、その技術の進歩に感嘆した。
おそらく今度のPCも同じ感動が得られるはず!

これで私は一年間、ワクワクして生きられる。
(おそらく、ムチャな節約で購入を前倒しするだろうけど)  


Posted by 茸 at 18:00Comments(3)OFFの日レポ