プロフィール
宮崎の女性向けフリーペーパー「きゅんと」の編集をしております、茸です。取材ウラ話、小話、他愛のない話などを更新していきたいと画策してます。お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。

!ATTENTION!
このブログでは、県内に実際にあるお店や施設を実名で記載しています。ブログの影響力は想像がつきません。ですから、批判や悪口は絶対に書かないことをお約束します。もちろん、ウソは書かないので、事実がないのにほめることもありません。
このルールにのっとり、コメント・トラックバックでも批判や中傷をはじめとするネガティブ情報はすべて削除させていただきます。 もちろん、私の紹介したお店や施設が、実際行ってみて全然良くなかったということもあるでしょう。そのときは大変申し訳ありませんでした。そのことは、ぜひお店や施設の人に直接伝えてください。みんなで宮崎をもっと良くしていきましょう!
※詳しくは、ブログにおける名誉毀損罪についてお調べください
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年01月04日

君はもう見たか!

とうとう本日、きゅんと「ブログ特集」が発行しました!

今日の宮日新聞に折り込まれてましたよ!

もし、宮日新聞を購読しているのに「きゅんと」が入っていないという
方は、宮日新聞社へ御一報を! きゅんとは県下全域、どの地域も
例外なく配布されているはずなので。
よく言われるんですよね。「うちは宮日だけど見たことないなあ~」って。
でもその場合、たいていは奥様か娘さんが先に抜き取っている
みたいですけど。

発行されて丸1日経ちました。
アクセス数、初の150オーバー!
ありがとうございます。ありがとうございます。
もちろん、まだまだ伸ばしていけるよう続ける所存でございます。

それにしても連休というのはヒマですね。
テレビがお友達。
そういえば、録り溜めていたテレビドラマ「相棒」を見ておりましたら、
劇中で使われていたテレビが「TOSHIBA REGZA」でした。
うちのテレビとおんなじだー。
こういうふうにテレビ番組(ドラマとか)に商品を自然(?)な感じで
登場させ、宣伝効果を得る広告方法のことを
「プロダクトプレイスメント」というそうです。
普通にCMにしてしまうと、録画族は早送りしてしまいますからね。
あ、そういえばこのREGZA H3000のうたい文句は
「すべての時間を大切に暮らす」なんですよ。
テレビにハードディスクが内蔵されていて、簡単に録画・再生が
できるから。

正直、このうたい文句にはちょっとびっくりしました。
だって、テレビってほとんどCMを提供しているスポンサーが
お金を出してるから番組が作れるわけでしょ。(NHKを除く)
CMを見てもらわなきゃ、TV番組なんて意味がないわけだし。
だから視聴率にあれほどこだわるのに。
それを、根底から覆す「時間を大切に」。
おおおー。合理的な考えです。

ん?というか、既にTV番組にCMを差し込むという手法自体が
すでに陳腐化してるということかな。
ドラマ「相棒」で主人公の杉下右京さんがひょいとTVの裏から
顔をのぞかせるシーン。
しっかりと「REGZA」のロゴがアップで映ってましたよ。

嫌いなブランドのものだとムッとするところですが、
愛用しているメーカーだったので別に構いません!
でも「相棒」のお正月特番がどうやら宮崎では放送されないようで
そちらのほうがよっぽどショックですよ!
ひーどーいー!予告だけ見せといて・・・  


Posted by 茸 at 17:56Comments(10)OFFの日レポ