2008年01月29日
大きなオヤツ
みなさんはおなかが空き過ぎて手が震えたり、急に体温が
上がるような感じがすることってないですか?
私はあるんですよー。
なので、午前中11時ごろと、夕方17時は危険な時間。
そんなときに強い味方なのが置きオヤツです。
無性に食べたくなるのはポテチなんですけどね。
カルビーのうす塩か、コイケヤのうす塩 or のり塩。
塩味が好き。
でも。甘いものも食べたいわけです。
今の季節、特にオススメしたいのはコレ!

コープ(生協)限定。しかも夏は売ってない。
その名の通り、とっても大きなチョコビスです。
手のひらよりちょっと小さいくらい。
1袋に2枚入ってるのですが、1枚で満足するので、
残りはだれかにあげると良いでしょう。
※写真は柑に差し入れしようとしている様子
うちの母も祖母もおなかが空くと手が震えると言っていたので
普通のことだと思っていたのですが、みんながみんな
その症状があるわけではないのですね。
ネットで調べたら「低血糖」という病名が。
アレ? 病気?
単なる食いしん坊だと思っていたのに。
上がるような感じがすることってないですか?
私はあるんですよー。
なので、午前中11時ごろと、夕方17時は危険な時間。
そんなときに強い味方なのが置きオヤツです。
無性に食べたくなるのはポテチなんですけどね。
カルビーのうす塩か、コイケヤのうす塩 or のり塩。
塩味が好き。
でも。甘いものも食べたいわけです。
今の季節、特にオススメしたいのはコレ!
コープ(生協)限定。しかも夏は売ってない。
その名の通り、とっても大きなチョコビスです。
手のひらよりちょっと小さいくらい。
1袋に2枚入ってるのですが、1枚で満足するので、
残りはだれかにあげると良いでしょう。
※写真は柑に差し入れしようとしている様子
うちの母も祖母もおなかが空くと手が震えると言っていたので
普通のことだと思っていたのですが、みんながみんな
その症状があるわけではないのですね。
ネットで調べたら「低血糖」という病名が。
アレ? 病気?
単なる食いしん坊だと思っていたのに。