プロフィール
宮崎の女性向けフリーペーパー「きゅんと」の編集をしております、茸です。取材ウラ話、小話、他愛のない話などを更新していきたいと画策してます。お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。

!ATTENTION!
このブログでは、県内に実際にあるお店や施設を実名で記載しています。ブログの影響力は想像がつきません。ですから、批判や悪口は絶対に書かないことをお約束します。もちろん、ウソは書かないので、事実がないのにほめることもありません。
このルールにのっとり、コメント・トラックバックでも批判や中傷をはじめとするネガティブ情報はすべて削除させていただきます。 もちろん、私の紹介したお店や施設が、実際行ってみて全然良くなかったということもあるでしょう。そのときは大変申し訳ありませんでした。そのことは、ぜひお店や施設の人に直接伝えてください。みんなで宮崎をもっと良くしていきましょう!
※詳しくは、ブログにおける名誉毀損罪についてお調べください
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年01月27日

たまに懐石

私のホームグラウンド、西都市には「多古路(たごじ)」という
懐石料理屋さんがあります。

超わかりにくい隠れ(過ぎている)家風なお店ですが、
おいしいのに手頃な値段と、贅沢気分を味わえる個室、
鄙びた庭園、きちんとした接客が好きで、たまに行きます。

曇り空だったのでなんだか余計シックになってる。

お昼は「松花堂弁当」(2,100円)があるので、それにしました。

ご飯はお代わりできます。
でも結構ボリュームがあって、私は1杯しか食べられなかった・・・。
サワラの焼き物がうまかったなあ。
私はあんまり焼き魚ってどうでもいいタイプですが、
皮までペロリでしたよ。香ばしくてウマイ。
あとねー南蛮もおいしかった。

ちょっと遅れてご飯が来ました。

激ウマだと思ったのがこの蒸し物!
アッツアツで出てきました。
茶碗蒸しみたいなんだけど、大根おろしとあんが掛けてあって、
ものすっごくおいしかった!
「たまじめ」とか「たまどめ」とかなんかそういう名前でした。忘れた。

久しぶりに行ったけどおいしさは変わらなかった。
引越しに疲れ果てていたのですが、ちょっと元気が出ました。

  


Posted by 茸 at 16:08Comments(0)ウマウマ話