2008年05月28日
不思議な光
今日はスゴイ雨でしたね〜。
梅雨、って感じ!
今日は編集室にこもって校正&原稿作成に
いそしんでいましたから、ネタがありません。
とりあえず、せっかくなので公にしたいことを
書きたいと思います。
こないだ足が腫れたと大騒ぎしてまだ間もない
のですが、実は腫れがおさまったあと、左足の小指と
薬指の間がかゆくなりました。むずむずって感じ。
治るのは少しずつなんだなーと思っていたら、
むずむずが強くなりました。
我慢するのがツライくらいのかゆさ。
しかも、なんだか患部がしっとりしている。
…なんか別の皮膚病か?
とりあえずどうしようもないので放っておいたのですが
ずっと毎日変わらずかゆいのです。
これ以上かゆさが続くと病院に行くべきだろうなー
でも、多分ステロイド剤を処方されるんだろうなー
なんかやだなー、と思い悩んでいました。
ちょうどソフト整体の日(自分で決めてる)だったので
そこの先生にそのことをちょっと話したら、
「ちょっと見せて」と言われまして、見せたら
謎の機械(光線が出る)を出してきて、
「これ当ててみようか」と言われました。
「なんですかそれ」
「んーとね、皮膚の中に働きかける周波数の光線が…」
「とりあえずお願いします」
当ててもらいました。
赤い光で、ちょっとあったかい。
当てた後は別に、何ともなってなかった。
かゆみは収まった気がするけど、それは靴下を脱いで
空気に触れさせたせいかもしれないし。
とりあえずお礼を言ってその日は帰りました。
(まあ、おまじないをしてもらった、くらいの気分)
そしたら次の日。
患部の色が変わっとる…。
赤くなってて、いかにも「悪いです」って感じの
色だったのが、ちょっと枯れた色に!
大あわてで整体の先生に電話をして、もう一度
当ててみてほしいとお願いしました。
先生に患部を見せたら
「なんか昨日と様子が違うね〜」
「そうなんですよ! かゆさもほぼないんです!
(興奮気味)ホントにこれは何の光ですかね」
「んー、なんかね、大学の先生が開発したらしいん
だけどね、皮膚に反応する…」
「不思議ー!!光を当てるだけでこんなに
変わるんだー!!(聞いちゃいねえ)」
そして次の日、今度は汁が出なくなりました。
もう少しで治りそうな気がして、またお願いして
当ててもらいました。
そしたら当て終わった後、指の間にポツンと
ニキビみたいなできものが出てきました。
「ギャー!なんか出てきた!」
「あーこれが芯かなあ」
次の朝、起きたらそのニキビみたいなのはつぶれて
いました。
そして、きれいに治ってしまったのです。
かゆいなーと悩んでいたのは1週間程度。
そして3日光を当ててもらって、その後2日で完治。
3日間、当ててもらっている間ヒマなので、
先生といろいろ話をしました。
現代の先端(異端?)医療についてとか。
ものすごい研究をしている人が、日本にも
いっぱいいるのですね。
医学って…世間一般の人が思っている以上に
進歩しています。でも、医療はそれほどでもない。
医学はAという症状にほぼ100%効果がないと、
その治療法を認めませんよね。
でもさ。
アトピーとかもそうだけど、みんなそれぞれ
原因は違うわけですよ。
重金属が体に溜まったから、交感神経が過敏になって
アレルギー反応を起こしているのかもしれないし、
かみ合わせが悪くて、かもしれないし
口呼吸が原因で、かもしれないし
骨格の歪みが、かもしれないし。
だからこれらの治療法は、これからもずっと「治療法」
とは一般に認められないんだろうなあ…。
「治したい!」と強く願う患者さんが、いろいろ
本人も勉強をして、頭の柔軟なお医者さんに出会って、
ようやく「治るかもしれない」という段階に
行き着くんだろうなあー。
先生が言っていました。
その先端医療の研究をしている先生が、こう
おっしゃっていたそうです。
「私はパンドラの箱の中身を、見てしまった。
見てしまった以上、黙ってはいられない」
それなら私も、自分が体験したことを、
ちゃんと公開するべきですよね。
というわけで、書いてみました。
どうかこの情報が本当に必要としている人のところへ
正しく届きますように。
梅雨、って感じ!
今日は編集室にこもって校正&原稿作成に
いそしんでいましたから、ネタがありません。
とりあえず、せっかくなので公にしたいことを
書きたいと思います。
こないだ足が腫れたと大騒ぎしてまだ間もない
のですが、実は腫れがおさまったあと、左足の小指と
薬指の間がかゆくなりました。むずむずって感じ。
治るのは少しずつなんだなーと思っていたら、
むずむずが強くなりました。
我慢するのがツライくらいのかゆさ。
しかも、なんだか患部がしっとりしている。
…なんか別の皮膚病か?
とりあえずどうしようもないので放っておいたのですが
ずっと毎日変わらずかゆいのです。
これ以上かゆさが続くと病院に行くべきだろうなー
でも、多分ステロイド剤を処方されるんだろうなー
なんかやだなー、と思い悩んでいました。
ちょうどソフト整体の日(自分で決めてる)だったので
そこの先生にそのことをちょっと話したら、
「ちょっと見せて」と言われまして、見せたら
謎の機械(光線が出る)を出してきて、
「これ当ててみようか」と言われました。
「なんですかそれ」
「んーとね、皮膚の中に働きかける周波数の光線が…」
「とりあえずお願いします」
当ててもらいました。
赤い光で、ちょっとあったかい。
当てた後は別に、何ともなってなかった。
かゆみは収まった気がするけど、それは靴下を脱いで
空気に触れさせたせいかもしれないし。
とりあえずお礼を言ってその日は帰りました。
(まあ、おまじないをしてもらった、くらいの気分)
そしたら次の日。
患部の色が変わっとる…。
赤くなってて、いかにも「悪いです」って感じの
色だったのが、ちょっと枯れた色に!
大あわてで整体の先生に電話をして、もう一度
当ててみてほしいとお願いしました。
先生に患部を見せたら
「なんか昨日と様子が違うね〜」
「そうなんですよ! かゆさもほぼないんです!
(興奮気味)ホントにこれは何の光ですかね」
「んー、なんかね、大学の先生が開発したらしいん
だけどね、皮膚に反応する…」
「不思議ー!!光を当てるだけでこんなに
変わるんだー!!(聞いちゃいねえ)」
そして次の日、今度は汁が出なくなりました。
もう少しで治りそうな気がして、またお願いして
当ててもらいました。
そしたら当て終わった後、指の間にポツンと
ニキビみたいなできものが出てきました。
「ギャー!なんか出てきた!」
「あーこれが芯かなあ」
次の朝、起きたらそのニキビみたいなのはつぶれて
いました。
そして、きれいに治ってしまったのです。
かゆいなーと悩んでいたのは1週間程度。
そして3日光を当ててもらって、その後2日で完治。
3日間、当ててもらっている間ヒマなので、
先生といろいろ話をしました。
現代の先端(異端?)医療についてとか。
ものすごい研究をしている人が、日本にも
いっぱいいるのですね。
医学って…世間一般の人が思っている以上に
進歩しています。でも、医療はそれほどでもない。
医学はAという症状にほぼ100%効果がないと、
その治療法を認めませんよね。
でもさ。
アトピーとかもそうだけど、みんなそれぞれ
原因は違うわけですよ。
重金属が体に溜まったから、交感神経が過敏になって
アレルギー反応を起こしているのかもしれないし、
かみ合わせが悪くて、かもしれないし
口呼吸が原因で、かもしれないし
骨格の歪みが、かもしれないし。
だからこれらの治療法は、これからもずっと「治療法」
とは一般に認められないんだろうなあ…。
「治したい!」と強く願う患者さんが、いろいろ
本人も勉強をして、頭の柔軟なお医者さんに出会って、
ようやく「治るかもしれない」という段階に
行き着くんだろうなあー。
先生が言っていました。
その先端医療の研究をしている先生が、こう
おっしゃっていたそうです。
「私はパンドラの箱の中身を、見てしまった。
見てしまった以上、黙ってはいられない」
それなら私も、自分が体験したことを、
ちゃんと公開するべきですよね。
というわけで、書いてみました。
どうかこの情報が本当に必要としている人のところへ
正しく届きますように。