プロフィール
宮崎の女性向けフリーペーパー「きゅんと」の編集をしております、茸です。取材ウラ話、小話、他愛のない話などを更新していきたいと画策してます。お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。

!ATTENTION!
このブログでは、県内に実際にあるお店や施設を実名で記載しています。ブログの影響力は想像がつきません。ですから、批判や悪口は絶対に書かないことをお約束します。もちろん、ウソは書かないので、事実がないのにほめることもありません。
このルールにのっとり、コメント・トラックバックでも批判や中傷をはじめとするネガティブ情報はすべて削除させていただきます。 もちろん、私の紹介したお店や施設が、実際行ってみて全然良くなかったということもあるでしょう。そのときは大変申し訳ありませんでした。そのことは、ぜひお店や施設の人に直接伝えてください。みんなで宮崎をもっと良くしていきましょう!
※詳しくは、ブログにおける名誉毀損罪についてお調べください
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年05月17日

クリーミーなトマト

今日は午前中だけお仕事をして、午後はプライベート。
まずは鍋を買いだしに行きました。
やっぱねーIH対応のヤカンがないとねーお湯が沸くの遅いから。

おなかが空きましたのでご飯に行きました。
今日はイタリアンな気分だったので、事前リサーチをしていた
「カプチーノ」というお店に行ってみたよ。
場所/宮崎市淀川3丁目2-30(警察学校の近く)
お店の新規開拓は常に貪欲に行わないとね!

着いてみたら、なんというか古い喫茶店のような
ちょっと入るのをためらう感じが・・・。
まあ食べてみないと分からないからね。

パスタランチが1000円だったのでそれにした。
パスタは5種類くらいから選べて、それにサラダとスープと
飲み物が付く。
私は小エビのトマトクリームパスタにしました!
私は実はトマトクリームが超好きなのです!
トマトソースでは味がとんがりすぎだし、
クリームソースはこってりしすぎだし。
その両方のよさがドッキングのトマトクリームは
正直ソースの女王ね!マジで!
でもあんまりないよね!メニューに。

ちなみに。
私の初トマトクリームは忘れもしない。
宮崎駅裏のナフコの近くにあるイタリアンレストラン「クチーナ」で
食べたのが出会いでした。
あれはねえー。絶品だったまさに。
人生におけるベストパスタで三本の指に余裕で入るわ。
でも最近お店が開いているのを見たことがないのだが。
どうしたのかなー。

スープとサラダは、うん、普通です。OKOK合格で。
で、いよいよパスタが!

おおおー。
これはエビか?
ちょっとわざとらしいくらいにプリプリだが気にしないよ!
かなりニンニクの効いた、普段着のイタリアンって感じです。

結構ダラダラいても許される感じのゆるーい雰囲気だから
家族で、とか友達と、とかおしゃべりしながらランチには
ぴったりじゃないのかしらん。

レストランに1人で行くと、どうしても味に厳しくなってしまう・・・。
多分食べることに100%神経を集中させてしまうからだな。
でもさー外食って味だけじゃないよね、値段とか、店の
居心地とか、スタッフの感じの良さとかトータルだよね。

このお店はこの辺に住んでいる人たちが、イタリアン
食べよっかーって気軽に集まっている感じで
なかなかいい感じでしたよ。
お店も年季が入っていたし。

オシャレすぎるイタリアンはきついっていう人に
ぜひともトライしてみてほしいですね!  


Posted by 茸 at 19:47Comments(3)ウマウマ話