2008年05月08日
パンランチ
今日の〜お昼は〜パン〜。
私は基本、ご飯派なんですよ。
たまにパン、です。
本日は宮崎市立図書館に行く用があったので
「らいふのぱん」に行きました。
うちの「柑」が、「らいふのぱんに行くならコレ買って
きて!ウマイからほんと」と激プッシュのパンも
買いましたよ。

クルミとか干しぶどうとかチーズとかいっぱい入っていて、
ずっしりしています。1個280円という値段には思わず
値札を二度見しましたけどね。
でも、ちゃんとした材料を使うとこういう値段になると
いうのはよく分かるので、買う。
クリームチーズやナッツ、干しぶどうが好きで
ずっしりしたドイツパンとか好きな人は
かなりツボじゃないですかねこれは。
「芹」もウマイって言ってたもんなー。
奥のはごまクリーム入りのコッペパンです。
コッペパン大好き!これはかなり歯応えがあって
良かったですよ〜。
コロッケパンはまだ食べてない。
帰りの車の中で食べようかな。(1時間弱の長旅だから)
私は基本、ご飯派なんですよ。
たまにパン、です。
本日は宮崎市立図書館に行く用があったので
「らいふのぱん」に行きました。
うちの「柑」が、「らいふのぱんに行くならコレ買って
きて!ウマイからほんと」と激プッシュのパンも
買いましたよ。
クルミとか干しぶどうとかチーズとかいっぱい入っていて、
ずっしりしています。1個280円という値段には思わず
値札を二度見しましたけどね。
でも、ちゃんとした材料を使うとこういう値段になると
いうのはよく分かるので、買う。
クリームチーズやナッツ、干しぶどうが好きで
ずっしりしたドイツパンとか好きな人は
かなりツボじゃないですかねこれは。
「芹」もウマイって言ってたもんなー。
奥のはごまクリーム入りのコッペパンです。
コッペパン大好き!これはかなり歯応えがあって
良かったですよ〜。
コロッケパンはまだ食べてない。
帰りの車の中で食べようかな。(1時間弱の長旅だから)