2009年04月23日
辛トロ坦々
本日は都城に行きました。
なんやかんやで毎月2回くらい行ってる気がします。
取材はすぐに終わっちゃったので、ランチに力を入れることに
決めました。がっつり食べようと。
で、思いついたのが「光華炎」。
独特な担々麺で有名なお店ですよね。有名?
ブログ始める前に、都城出身の人に連れて行ってもらいました。
で、おいしくて、びっくりして、それ以来行ってない。
久々に食べたくなりました。
こちらの担々麺はこんな感じです。

言っておきますが、食べた後じゃありません。これ。
ご飯がセットになっています。ええ、意味があるのです。
この担々麺、スープがスープと言えないというか、
すんごいとろみがあるんです。
このとろとろソースに麺を絡めながら食べる。
長ネギやらひき肉やらいっぱい入ってて、
辛くて熱くてもう大変な感じでハフハフ食べます。
口いっぱいほお張ると大やけどなので、
ちょっとずつ食べるといいかも。
麺も適度にコシがあっておいしいのですが、
なにせこのスープですからね、だれも麺にまで言及しない。
で、麺を全部食べ終わった後に、じゃじゃん。

ついてきたご飯を入れる。
だからご飯は残しておかなきゃダメですよ。
で、混ぜ混ぜして、ピリ辛のおじやみたいにして食べる。
これがね…おいしいですよ。
すごいボリュームだけど。680円。
豚骨ラーメンもあるそうだが食べたことない。
やっぱり担々麺を頼んじゃうよね。
だって絶対ほかでは食べられないもんね。
しばらく食べ過ぎでお腹が苦しかったです。
がっつりだな、うむ。
なんやかんやで毎月2回くらい行ってる気がします。
取材はすぐに終わっちゃったので、ランチに力を入れることに
決めました。がっつり食べようと。
で、思いついたのが「光華炎」。
独特な担々麺で有名なお店ですよね。有名?
ブログ始める前に、都城出身の人に連れて行ってもらいました。
で、おいしくて、びっくりして、それ以来行ってない。
久々に食べたくなりました。
こちらの担々麺はこんな感じです。
言っておきますが、食べた後じゃありません。これ。
ご飯がセットになっています。ええ、意味があるのです。
この担々麺、スープがスープと言えないというか、
すんごいとろみがあるんです。
このとろとろソースに麺を絡めながら食べる。
長ネギやらひき肉やらいっぱい入ってて、
辛くて熱くてもう大変な感じでハフハフ食べます。
口いっぱいほお張ると大やけどなので、
ちょっとずつ食べるといいかも。
麺も適度にコシがあっておいしいのですが、
なにせこのスープですからね、だれも麺にまで言及しない。
で、麺を全部食べ終わった後に、じゃじゃん。
ついてきたご飯を入れる。
だからご飯は残しておかなきゃダメですよ。
で、混ぜ混ぜして、ピリ辛のおじやみたいにして食べる。
これがね…おいしいですよ。
すごいボリュームだけど。680円。
豚骨ラーメンもあるそうだが食べたことない。
やっぱり担々麺を頼んじゃうよね。
だって絶対ほかでは食べられないもんね。
しばらく食べ過ぎでお腹が苦しかったです。
がっつりだな、うむ。