2009年04月17日
小さなパンに満たされる
昨日は久々に天然酵母のパン屋さん「ルヴァン」に行きました。

お腹空いちゃったので。
最近、お腹が空いたなーと思ってもコンビニにあんまり
寄らないんですよ。寄ってもね、食べるものがない。
ちょっと食べたいんですけどね、肉まん、とかフライドポテト、
とかさ。でも食べた後、なんかむなしい気持ちになる。
多分気のせいですけれども。
人の手で作られた、って感じられるものが食べたいのです。
愛でお腹を満たしたいわけです。
で、ルヴァンさんに寄ったんですけどね、私が好みで選ぶパンは
だいたいあっためた方がおいしいパンが多い。
砂糖が入ってないパンは、固くなっちゃうんだって。
「いますぐ食べても美味しいのはどれですか」と聞いたら
薦められたのがコレ。

シナモンリンゴパン。150円。
有機のシナモンが入っているそうな。そんなのあるの?
中はこんな風になってましたよ。

角切りのリンゴとシナモンがいっぱい入ってる。
これは…もはやパンというよりスイーツと言っても
いいのではあるまいか。この繊細さ。
シナモンの強烈な香りに、もっちりとしたパン。
リンゴのシャクシャク感。
いやーこれは美味しいですよ。
このじわんとお腹にしみわたる感じ。
おいしくて、愛情や誠意に満ちたものは満足感が違う、気がする。
月並みに言えば「ぬくもり」でしょうか。
もう使い古された言葉で、あまりに陳腐だけど。
おいしかったです。とても。
お腹空いちゃったので。
最近、お腹が空いたなーと思ってもコンビニにあんまり
寄らないんですよ。寄ってもね、食べるものがない。
ちょっと食べたいんですけどね、肉まん、とかフライドポテト、
とかさ。でも食べた後、なんかむなしい気持ちになる。
多分気のせいですけれども。
人の手で作られた、って感じられるものが食べたいのです。
愛でお腹を満たしたいわけです。
で、ルヴァンさんに寄ったんですけどね、私が好みで選ぶパンは
だいたいあっためた方がおいしいパンが多い。
砂糖が入ってないパンは、固くなっちゃうんだって。
「いますぐ食べても美味しいのはどれですか」と聞いたら
薦められたのがコレ。
シナモンリンゴパン。150円。
有機のシナモンが入っているそうな。そんなのあるの?
中はこんな風になってましたよ。
角切りのリンゴとシナモンがいっぱい入ってる。
これは…もはやパンというよりスイーツと言っても
いいのではあるまいか。この繊細さ。
シナモンの強烈な香りに、もっちりとしたパン。
リンゴのシャクシャク感。
いやーこれは美味しいですよ。
このじわんとお腹にしみわたる感じ。
おいしくて、愛情や誠意に満ちたものは満足感が違う、気がする。
月並みに言えば「ぬくもり」でしょうか。
もう使い古された言葉で、あまりに陳腐だけど。
おいしかったです。とても。