2008年04月25日
駄な文
本日、きゅんと5/2号の色校正が終了しました。
ゴールデンウイークの分も完成しましたよ〜。
編集部では今、次の5/16号の原稿制作を
急ピッチで進めております。急ぎます。
というわけで、ゴールデンウイークが始まるまでは
非常に激務ですので、ネタがショボくなってしまう
ことをなにとぞご容赦ください。
じゃあいつものネタは豪華かと言われれば
…そこまででもねーな。
うちは兄弟仲が良いものですから、いろいろ話すんですけど
弟が大学の研究室の話をしてて
弟「でもそういう口がうまいっていうのはさあ〜」
茸「あー、そーゆー美辞麗句をサラリと言える人はなんか
信用できない感じよね」
その瞬間なんか場に変な空気が流れて。
弟「びじゅ…何?」
茸「は?」
弟「さっき言ったの、何?」
茸「美辞麗句?」
弟「そう。英語?」
茸「ああ、busy〜の略でね、って四文字熟語じゃー!」
弟「それは普通の一般社会で使う言葉?業界用語?」
私は日ごろどんな言葉を使っているのですか。
それ以来、美辞麗句は「ビジレイク」としか聞こえない。
busy lake[bizi leik]…非常に忙しい人が集まる湖のこと、
転じて「ビジネス街にあるフィットネスプール」を指す
なーんて。
ゴールデンウイークの分も完成しましたよ〜。
編集部では今、次の5/16号の原稿制作を
急ピッチで進めております。急ぎます。
というわけで、ゴールデンウイークが始まるまでは
非常に激務ですので、ネタがショボくなってしまう
ことをなにとぞご容赦ください。
じゃあいつものネタは豪華かと言われれば
…そこまででもねーな。
うちは兄弟仲が良いものですから、いろいろ話すんですけど
弟が大学の研究室の話をしてて
弟「でもそういう口がうまいっていうのはさあ〜」
茸「あー、そーゆー美辞麗句をサラリと言える人はなんか
信用できない感じよね」
その瞬間なんか場に変な空気が流れて。
弟「びじゅ…何?」
茸「は?」
弟「さっき言ったの、何?」
茸「美辞麗句?」
弟「そう。英語?」
茸「ああ、busy〜の略でね、って四文字熟語じゃー!」
弟「それは普通の一般社会で使う言葉?業界用語?」
私は日ごろどんな言葉を使っているのですか。
それ以来、美辞麗句は「ビジレイク」としか聞こえない。
busy lake[bizi leik]…非常に忙しい人が集まる湖のこと、
転じて「ビジネス街にあるフィットネスプール」を指す
なーんて。