プロフィール
宮崎の女性向けフリーペーパー「きゅんと」の編集をしております、茸です。取材ウラ話、小話、他愛のない話などを更新していきたいと画策してます。お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。

!ATTENTION!
このブログでは、県内に実際にあるお店や施設を実名で記載しています。ブログの影響力は想像がつきません。ですから、批判や悪口は絶対に書かないことをお約束します。もちろん、ウソは書かないので、事実がないのにほめることもありません。
このルールにのっとり、コメント・トラックバックでも批判や中傷をはじめとするネガティブ情報はすべて削除させていただきます。 もちろん、私の紹介したお店や施設が、実際行ってみて全然良くなかったということもあるでしょう。そのときは大変申し訳ありませんでした。そのことは、ぜひお店や施設の人に直接伝えてください。みんなで宮崎をもっと良くしていきましょう!
※詳しくは、ブログにおける名誉毀損罪についてお調べください
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年02月26日

ギョーザギョーザ

ミシン特集が終わったかと思ったら(まだ終わってはいないが)、
次は4月の特集ですよ。
まだ2月なのにな~4月か~。

今回のテーマは高速道路です。
車を買い替えたばかりのワタシにうってつけ!
(だから回ってきた仕事とも言える)
残念ながら、遠方取材はありませんが。
高速乗りたいのになー。

ところで、いま西都までできている高速ですけれども、
なんと、今後5年以内に延岡まで開通しそうですよ。
生きてるうちにできるかしらと思っていたけれども、
そんな遠い未来の話じゃなかったんですね。
すばらしいねー。日向・延岡が近くなる!
だってあれ危ないもんね。
1車線の10号線しかないなんて。事故でも起きたら
もう終わりだもん。

今日は、また中華の取材。
今回は高鍋町の「たかなべギョーザ」さんです。

児湯や県北の人にはおなじみの店だし、私も西都なので
メジャーすぎるかなあと思ったのですが、宮崎市在住の
桜に聞いたら「知らない」とのことでしたので、
それはいかんなと思って取材に行ったわけです。

実は、私は持ち帰りしか食べたことなくて、
お店に入ったことがなかったんですけど、
中は広いんですね。しかも結構キレイ。
メニューも餃子だけじゃなくて中華料理もある。
ラーメンとか坦々めんとかも。
餃子も種類がいろいろありまして、エビがまるごと入った
揚げギョーザや、シソの香り豊かな棒ギョーザ、
水餃子に坦々めんのスープに入ってる餃子とか
食べてみたいのがいっぱいありました。
息子さんが中華料理担当で作っているそうですよ。

じゃあ今回は餃子で、と思って写真を撮ろうとしたのですが、
「せっかくなので単品も入れますか?」
と聞いたらすごいたくさん出てきました。

エビチリに、チャーハンに、から揚げ。
餃子のみのシンプル写真になるかなと思っていたら
ものすごい豪勢な感じに。

しかも、撮り終わったら全部包んでくれてお土産に
くれたんです!あああ~。
どうしようどうしよう申し訳なかったかな。
エビチリはプリップリでエビも大きくて、エビにはあんまり
衣がついてないので贅沢な味。
チャーハンもおいしかったです。
夕飯が一気に豪勢になりました。ありがとうございました。

でも、せっかくなので温かいうちに1つづつ餃子は
味見をしたんです。

棒ギョウザはシソの香りがすごい!
私としてはこれがイチオシですね。


エビギョウザはしっぽまでパリッパリで。
不思議と皮が硬くない。

ここのギョウザは具がね、ちょっと普通のと違う感じが
します。かなり柔らかめ。
これは・・・ビール欲しいな。
焼酎は高鍋の焼酎を置いてるんだって。

持ち帰りもあるんですけどね、1回お店で食べてみてほしいな。
パリパリの皮とアツアツ&ジューシーな具の組み合わせは、
やっぱり焼きたてが一番だから。
焼きギョーザは10個で400円、棒ギョーザは5本で500円。
安い・・・。  


Posted by 茸 at 19:08Comments(2)ウマウマ話