2009年02月04日
もそもそオヤツ
今日のおやつは、「ブレドールヒロ」のパン。
カイザーゼンメル。かっこいい名前。

150円で4個も入っているオトクなパン。
味はフランスパンみたいです。塩味がちょっとあって、
比較的しっとりしております。

表面のこなこなした感じが好き。
本当はちょっとトーストして、バターを塗ったり
ハムを挟んだりしたら絶品なんだろうけどね。
会社の机の上でそのままモフモフ食べてます。
茸にとってのおやつは、第4の食事とも言える重要な
間食なので、果物とか、パンやうどんなど薄味で
消化のいいものを選びます。(理想はうどん)
おなかが空いたら力が出ないっちゅーの。
ところでですよ。
昨日のハーブティーカップに思いのほか反響がありましたので、
あれについてお知らせしたいことがあります。
1人分のハーブティーが手軽に出来て便利なこし器付きカップ。

なんかスタイリッシュでおされですから、いいなと思われる
方もいらっしゃることでしょう。
でも、これを使うとこうなる。

めっちゃ葉っぱ食べるっちゅーねん。
結論。
漉し器は陶器じゃない方が良い。
見た目はイマイチだけどメッシュタイプか、金属網のを選びましょう。
カイザーゼンメル。かっこいい名前。
150円で4個も入っているオトクなパン。
味はフランスパンみたいです。塩味がちょっとあって、
比較的しっとりしております。
表面のこなこなした感じが好き。
本当はちょっとトーストして、バターを塗ったり
ハムを挟んだりしたら絶品なんだろうけどね。
会社の机の上でそのままモフモフ食べてます。
茸にとってのおやつは、第4の食事とも言える重要な
間食なので、果物とか、パンやうどんなど薄味で
消化のいいものを選びます。(理想はうどん)
おなかが空いたら力が出ないっちゅーの。
ところでですよ。
昨日のハーブティーカップに思いのほか反響がありましたので、
あれについてお知らせしたいことがあります。
1人分のハーブティーが手軽に出来て便利なこし器付きカップ。
なんかスタイリッシュでおされですから、いいなと思われる
方もいらっしゃることでしょう。
でも、これを使うとこうなる。
めっちゃ葉っぱ食べるっちゅーねん。
結論。
漉し器は陶器じゃない方が良い。
見た目はイマイチだけどメッシュタイプか、金属網のを選びましょう。