2009年03月26日
野菜スイーツ
ちょっと面白いものをもらっちゃったので紹介しますね。
あの、都会で流行だとウワサの
「ベジタブルスイーツ」が宮崎でも食べられます!!
宮崎市のビストロ亭の中にベジタブルスイーツの
店が昨日、オープンしたのです!おおー。
まず、カボチャのチーズケーキ!

これはですねー。上にのってるカボチャ部分がしっかり
していてウマイです。チーズが入っているせいか
あっさりめですよ。
つづきましてー。トマトのショートケーキ。

このトマト、めっちゃ甘い!
ぜんぜん青臭くないんですがどういった訳?
生クリームはスッキリめ。コク派には物足りないかも。
そして…トマトとバジルのムース。

口に入れると、なんかクリームパスタを思い出す…。
でも私、これ好きです。とても!
初めての味です!
バジルとトマトを入れながら、クリームベースでここまで
味をまとめきったパティシエにブラボー!
不思議とクセになる味ですよ。フフ。
お値段はね、1個300円ちょっとだそうです。高級〜。
野菜の焼き菓子もいろいろあって、詰め合わせも
できます。
印象に残っているのは「ごぼうとココアのチョコスティックケーキ」。
なぜごぼうを…。
ゴボウの香りや風味はあんまりなくて、歯ごたえがしっかり
あるので、ちょっとココナッツみたいな雰囲気になってました。
何気に美味しかったですけどね。
なぜか、一口食べて「フフ」と笑ってしまうお菓子。
絶対ウケます。
あ、でも野菜嫌いな人や保守的な人、好奇心のない人には
食べさせちゃダメー!もったいないから。
おもしろいので行ってみてください。
あの、都会で流行だとウワサの
「ベジタブルスイーツ」が宮崎でも食べられます!!
宮崎市のビストロ亭の中にベジタブルスイーツの
店が昨日、オープンしたのです!おおー。
まず、カボチャのチーズケーキ!
これはですねー。上にのってるカボチャ部分がしっかり
していてウマイです。チーズが入っているせいか
あっさりめですよ。
つづきましてー。トマトのショートケーキ。
このトマト、めっちゃ甘い!
ぜんぜん青臭くないんですがどういった訳?
生クリームはスッキリめ。コク派には物足りないかも。
そして…トマトとバジルのムース。
口に入れると、なんかクリームパスタを思い出す…。
でも私、これ好きです。とても!
初めての味です!
バジルとトマトを入れながら、クリームベースでここまで
味をまとめきったパティシエにブラボー!
不思議とクセになる味ですよ。フフ。
お値段はね、1個300円ちょっとだそうです。高級〜。
野菜の焼き菓子もいろいろあって、詰め合わせも
できます。
印象に残っているのは「ごぼうとココアのチョコスティックケーキ」。
なぜごぼうを…。
ゴボウの香りや風味はあんまりなくて、歯ごたえがしっかり
あるので、ちょっとココナッツみたいな雰囲気になってました。
何気に美味しかったですけどね。
なぜか、一口食べて「フフ」と笑ってしまうお菓子。
絶対ウケます。
あ、でも野菜嫌いな人や保守的な人、好奇心のない人には
食べさせちゃダメー!もったいないから。
おもしろいので行ってみてください。