2009年05月02日
白い!
昨日、家に帰る途中。
ものすごいおなかが空いて、でもコンビニに寄っても
食べるものないしなあ〜と思いながら走っていたら、
「白いタイヤキ」屋さんの前を通りました。
知ってます?白いタイヤキ。

白いね!
以前、もらったことはあったのですがお店に入ったのは
初めてです。
そのときはカスタードをもらったのですが、
種類は色々あるんですね。
あんこはもちろん、チョコ、ココア、抹茶…。
そして、これ。

カレー。
おなかが空いていた私は率先してカレーに。
「すぐ食べますか?」とお店の人に聞かれたので、
はい!と即答したらトースターで温めてくれました。
表面はこんがり。でもモッチリ。

ほんと、皮がおモチみたいなんですよね。
カレー自体は欧風カレーですね。辛さ控えめ。
スパイシーだけれども。
あと、抹茶とチョコをおみやげで持って帰ったのですが、
抹茶にはあんこと栗が入ってました。
生地に抹茶が混ぜてあり、苦みがまた良い。
チョコもおいしかったです。チョコもっちですね。
モッチなんだけど、表面はパリッとしてるので不思議な
食感。
お店の人もすごく感じが良かったです。
やっぱり、お店は自分で足を運ばないとダメだな。
白いたい焼
宮崎市吉村町曽師前甲3170-1エノモトビル1F
TEL.0985-29-5661
11:00〜19:00 休み/月曜日
ものすごいおなかが空いて、でもコンビニに寄っても
食べるものないしなあ〜と思いながら走っていたら、
「白いタイヤキ」屋さんの前を通りました。
知ってます?白いタイヤキ。
白いね!
以前、もらったことはあったのですがお店に入ったのは
初めてです。
そのときはカスタードをもらったのですが、
種類は色々あるんですね。
あんこはもちろん、チョコ、ココア、抹茶…。
そして、これ。
カレー。
おなかが空いていた私は率先してカレーに。
「すぐ食べますか?」とお店の人に聞かれたので、
はい!と即答したらトースターで温めてくれました。
表面はこんがり。でもモッチリ。
ほんと、皮がおモチみたいなんですよね。
カレー自体は欧風カレーですね。辛さ控えめ。
スパイシーだけれども。
あと、抹茶とチョコをおみやげで持って帰ったのですが、
抹茶にはあんこと栗が入ってました。
生地に抹茶が混ぜてあり、苦みがまた良い。
チョコもおいしかったです。チョコもっちですね。
モッチなんだけど、表面はパリッとしてるので不思議な
食感。
お店の人もすごく感じが良かったです。
やっぱり、お店は自分で足を運ばないとダメだな。
白いたい焼
宮崎市吉村町曽師前甲3170-1エノモトビル1F
TEL.0985-29-5661
11:00〜19:00 休み/月曜日
Posted by 茸 at 18:08│Comments(3)
│ウマウマ話
この記事へのコメント
あら、カレーなんて出来ていましたか。
Posted by uran at 2009年05月02日 19:33
オレもいただいた事しかないなぁ・・・あの店ってちょこちょこ前を通るけど、車停める勇気がなくていっつも通り過ぎるだけなんだよね。
あの食感と皮の香り・・・貧乏学生時代によく食べてた「メリケン粉と砂糖だけのホットケーキ」の味なんです。香ばしくて、モチモチしてて。(貧乏くさいけど実はけっこう好きでした)
カレーかぁ、色々と皆さん工夫してるんだね。
あの食感と皮の香り・・・貧乏学生時代によく食べてた「メリケン粉と砂糖だけのホットケーキ」の味なんです。香ばしくて、モチモチしてて。(貧乏くさいけど実はけっこう好きでした)
カレーかぁ、色々と皆さん工夫してるんだね。
Posted by ま~くん at 2009年05月02日 23:50
uranさん>
できてました。
おいしかったです。
ま〜くん>
前に車を止めるのは怖いですよね。
だから横の駐車場に止めちゃったのですが
まずかったかな・・・。
空いてたので。
メリケン粉と砂糖だけのホットケーキですか。
甘くないキチキチしたパンケーキもおいしいですもんね。
できてました。
おいしかったです。
ま〜くん>
前に車を止めるのは怖いですよね。
だから横の駐車場に止めちゃったのですが
まずかったかな・・・。
空いてたので。
メリケン粉と砂糖だけのホットケーキですか。
甘くないキチキチしたパンケーキもおいしいですもんね。
Posted by 茸
at 2009年05月07日 17:09
