2009年01月24日
眼科で傷心
今日は眼科に行きましたよ。
私はコンタクトユーザーなんですよね。実は。
似顔絵ではメガネをかけてますが、本当はめったに
掛けてません。撮影のときに邪魔になるのと、
似合わないとものすごく言われるから。
コンタクトはソフトの使い捨てを使ってます。
メルスプラン。毎日捨てるやつです。
1ヶ月交換や2週間交換のほうが安いんですけどね、
私はどうしてもあのブヨブヨしたレンズを指で
こすり洗いするのがキライで。
なんかちゃんと洗えてんのか、きれいになったのか、
全然分からないでしょう?
疲れて帰ってきても捨てるだけだからラクチンなの。
3カ月おきに眼科で検診を受けないといけないんですけど
なんか眼科に来ると、やけに視界に透明なほこりみたいな
ものが見える。いっぱい。
白い壁に囲まれたところにいると目立つみたいで。
それを言ったら、眼底検査となりました。
たらいみたいなのに頭を突っ込んで、ところどころで
小さく光る光が見えるかチェックする視野の検査をして、
瞳孔を開く目薬を点眼。
まぶしくなってきたなーと思ったら、看護婦さんが
「目に直接レンズを当てて見ますから、痛み止めの
目薬もするね」(←この眼科は中学校のころから
行っているからか、看護婦さんがフレンドリー)
「はーい」
・・・ん?
目に直接?
お医者さんに呼ばれて、見てもらいました。
眼底の写真も撮ったんですけどね。
本当に目にレンズを当てられました。
こわ!しかもすんごくまぶしい!!
視界が光でいっぱいになってまぶしいやら怖いやら。
痛くはないけど眼球に圧迫感があります。
で、結果。
ところどころに癒着や小さな裂傷があり。
ガーン
「まあでもこれくらいなら心配はないでしょう。経過を
見ていけば大丈夫ですよ。急に影が見えるとか、
浮遊物が増えたりしたらきてくださいね」
様子見か・・・。手術とかじゃなくてよかった。
「コンタクトレンズはしていいですか?」
「ああ、全然問題ありませんよ」
「気をつけたほうがいいこととかありますか?」
「んー高飛び込みとかはしないほうがいいですね。
重力が掛かると良くありません」
大変だ。気をつけるようにします。
バンジージャンプの取材は断るようにしよう。
思いのほか検査が大変だった(あとお金が高かった)ので、
心に傷を負いました。(あと財布にも)
なのでご飯を食べに行きました。(財布にとっては追撃)
西都市にできたレストランですよ。
「ダイニングカフェ緑風」さん。

できたのは去年かな?おととしかな?まだ新しい。
もともとは緑風窯っていう窯元だったと思う。
場所はね、219号線を西都市内に向かう途中、左側にある
「ロングフレンド」の手前の道を左に入っていくのです。
そしたらすぐ見える。看板もあるから。
12時前でしたが、もうお客さんが数組入ってました。
中にはね、陶器や雑貨を売ってるスペースもあった。

私はパスタランチを注文。
パスタ・サラダ・スープ・デザート・コーヒーで1100円。

ドレッシングがね、ショウガ風味でおいしい!
ボトルで来ます。

パスタ!しいたけとベーコンのバター風味。
パスタがプリッとしてておいしいですよ。量はね、控えめ。
母も一緒に行ったのですが、シーフードグラタンに
してました(というかしてもらいました。ちょっと食べたかった)。

これがね・・・もうすんごくおいしかったんです。
濃厚すぎないホワイトソースに、良質のチーズが
たーっぷり乗ってて。最高。ほんと。
私は生クリームとかホワイトシチューはあんまり好きじゃ
ないくせに、グラタンだけは大好きなんですよね。
デザートはアイスクリームでしたよ。

いやー満足満足。
お客さんがどんどん入ってきてね、人気みたいでした。
西都にこういうお店があるっていいよなあ。
近いのでまた来ようっと。
私はコンタクトユーザーなんですよね。実は。
似顔絵ではメガネをかけてますが、本当はめったに
掛けてません。撮影のときに邪魔になるのと、
似合わないとものすごく言われるから。
コンタクトはソフトの使い捨てを使ってます。
メルスプラン。毎日捨てるやつです。
1ヶ月交換や2週間交換のほうが安いんですけどね、
私はどうしてもあのブヨブヨしたレンズを指で
こすり洗いするのがキライで。
なんかちゃんと洗えてんのか、きれいになったのか、
全然分からないでしょう?
疲れて帰ってきても捨てるだけだからラクチンなの。
3カ月おきに眼科で検診を受けないといけないんですけど
なんか眼科に来ると、やけに視界に透明なほこりみたいな
ものが見える。いっぱい。
白い壁に囲まれたところにいると目立つみたいで。
それを言ったら、眼底検査となりました。
たらいみたいなのに頭を突っ込んで、ところどころで
小さく光る光が見えるかチェックする視野の検査をして、
瞳孔を開く目薬を点眼。
まぶしくなってきたなーと思ったら、看護婦さんが
「目に直接レンズを当てて見ますから、痛み止めの
目薬もするね」(←この眼科は中学校のころから
行っているからか、看護婦さんがフレンドリー)
「はーい」
・・・ん?
目に直接?
お医者さんに呼ばれて、見てもらいました。
眼底の写真も撮ったんですけどね。
本当に目にレンズを当てられました。
こわ!しかもすんごくまぶしい!!
視界が光でいっぱいになってまぶしいやら怖いやら。
痛くはないけど眼球に圧迫感があります。
で、結果。
ところどころに癒着や小さな裂傷があり。
ガーン
「まあでもこれくらいなら心配はないでしょう。経過を
見ていけば大丈夫ですよ。急に影が見えるとか、
浮遊物が増えたりしたらきてくださいね」
様子見か・・・。手術とかじゃなくてよかった。
「コンタクトレンズはしていいですか?」
「ああ、全然問題ありませんよ」
「気をつけたほうがいいこととかありますか?」
「んー高飛び込みとかはしないほうがいいですね。
重力が掛かると良くありません」
大変だ。気をつけるようにします。
バンジージャンプの取材は断るようにしよう。
思いのほか検査が大変だった(あとお金が高かった)ので、
心に傷を負いました。(あと財布にも)
なのでご飯を食べに行きました。(財布にとっては追撃)
西都市にできたレストランですよ。
「ダイニングカフェ緑風」さん。
できたのは去年かな?おととしかな?まだ新しい。
もともとは緑風窯っていう窯元だったと思う。
場所はね、219号線を西都市内に向かう途中、左側にある
「ロングフレンド」の手前の道を左に入っていくのです。
そしたらすぐ見える。看板もあるから。
12時前でしたが、もうお客さんが数組入ってました。
中にはね、陶器や雑貨を売ってるスペースもあった。
私はパスタランチを注文。
パスタ・サラダ・スープ・デザート・コーヒーで1100円。

ドレッシングがね、ショウガ風味でおいしい!
ボトルで来ます。

パスタ!しいたけとベーコンのバター風味。
パスタがプリッとしてておいしいですよ。量はね、控えめ。
母も一緒に行ったのですが、シーフードグラタンに
してました(というかしてもらいました。ちょっと食べたかった)。

これがね・・・もうすんごくおいしかったんです。
濃厚すぎないホワイトソースに、良質のチーズが
たーっぷり乗ってて。最高。ほんと。
私は生クリームとかホワイトシチューはあんまり好きじゃ
ないくせに、グラタンだけは大好きなんですよね。
デザートはアイスクリームでしたよ。

いやー満足満足。
お客さんがどんどん入ってきてね、人気みたいでした。
西都にこういうお店があるっていいよなあ。
近いのでまた来ようっと。
Posted by 茸 at 19:51│Comments(4)
│ウマウマ話
この記事へのコメント
椎茸いえ茸さん、はじめまして!
よくブログ見せてもらってます。
私、西佐土原なもんで、西都温泉大好きで、西都つながりのネタが多くいつも楽しみです!
文章もとっても上手ですよね~さすが!
また楽しみにしてます!!
よくブログ見せてもらってます。
私、西佐土原なもんで、西都温泉大好きで、西都つながりのネタが多くいつも楽しみです!
文章もとっても上手ですよね~さすが!
また楽しみにしてます!!
Posted by いのいの
at 2009年01月24日 20:08

いのいのさん>
あらーありがとうございます。
西都温泉も実は、何気にいいお湯ですよね。
ここ一帯は高鍋温泉、木城温泉といい湯がそろっていて、
なかなか激戦区でございますよ。
ちょっと行くと西米良ゆたーともあるし。
(1時間半が“ちょっと”か?)
文章はほぼ独り言のような勢いで書いております。
あらーありがとうございます。
西都温泉も実は、何気にいいお湯ですよね。
ここ一帯は高鍋温泉、木城温泉といい湯がそろっていて、
なかなか激戦区でございますよ。
ちょっと行くと西米良ゆたーともあるし。
(1時間半が“ちょっと”か?)
文章はほぼ独り言のような勢いで書いております。
Posted by 茸
at 2009年02月01日 22:23

こんにちは。
僕も実はコンタクトレンズをいつもしているんですが。この間見合いの話があり写真を撮らないとこの間は写真屋さんに行って写真を撮ってきました。
いつもかけているコンタクトレンズを外して。メガネをかけて写真取りました、なんかインテリのような感じ。
メガネを掛けて写真を撮るとなにか全然今の自分と違うみたい。
僕も実はコンタクトレンズをいつもしているんですが。この間見合いの話があり写真を撮らないとこの間は写真屋さんに行って写真を撮ってきました。
いつもかけているコンタクトレンズを外して。メガネをかけて写真取りました、なんかインテリのような感じ。
メガネを掛けて写真を撮るとなにか全然今の自分と違うみたい。
Posted by 大輔 at 2009年04月14日 11:33
大輔さん>
一般に、男性は眼鏡をかけると2割増、女性は眼鏡をかけると3割減な気がします。
……気のせいでしょうか。
目がちっちゃく見えますもんねえ。
一般に、男性は眼鏡をかけると2割増、女性は眼鏡をかけると3割減な気がします。
……気のせいでしょうか。
目がちっちゃく見えますもんねえ。
Posted by 茸
at 2009年04月16日 14:21
