2008年04月27日
晴れた日のケーキ
特集も終わったし、もうすぐ休みラッシュだし。
というわけで、ケーキなんて買っちゃいますよ。
私は日向学院前の通り沿いにあるケーキ屋さん
『フランス菓子 ドルチェ』が好きです。
お金がない時は一個63円のシュークリームを買い、
余裕があるときはケーキを買うのです。
めったにケーキは買いませんが(清貧)。
今回、スポンサーがついてましたので、大量に買いました。
初めての大人買い。

すごいねー!
私はチョコを食べましたよ。

うまうま。
でも、うまいんだけどなんだかちょっと物足りないの。
アレー?
その後、チーズバー(写真上の細長いヤツ)を食べたら、
酸味が強くて、すんごくおいしかった。
アレレ?
そして弟が食べかけていたモンブランをちょっともらい、
母が食べていたガトーショコラをちょっともらい。
うむ。なぞは解けたよ。
ここのケーキ屋さん、チョコと焼き菓子系が得意と見た!
ガトーショコラの濃厚で、香り高くて、なのに外側はこんがりで、
という複雑な味わい。エクセレントです。
チーズバーもさわやかさとなめらかさの競演。
すばらしいです。
シュークリームのカスタードやシューもうまし!
そして、ババロア(?)系は・・・偏差値55。
このお店で1個だけ買うなら、チョコか「焼き」部分があるケーキを
買うといい気がする!あとチーズね。
別に、普通のケーキ屋さんなら十分合格点なんですよ。
だけど私この店、結構リピートしてるからさあ
点が辛くなります。
私にとって何度も行く店というのは、ブログのネタにもならないから
よっぽど「この店でしか食べられない味!」じゃなければ
ダメなんですよ~。
このチーズのバーはほんと酸味が強くてびっくりした。
これくらいがうまいよね!でもお店ではなかなかここまでの
酸味はないよね!うむうむ。日向夏のせいかな。
とりあえずケーキで満腹。幸福。
というわけで、ケーキなんて買っちゃいますよ。
私は日向学院前の通り沿いにあるケーキ屋さん
『フランス菓子 ドルチェ』が好きです。
お金がない時は一個63円のシュークリームを買い、
余裕があるときはケーキを買うのです。
めったにケーキは買いませんが(清貧)。
今回、スポンサーがついてましたので、大量に買いました。
初めての大人買い。

すごいねー!
私はチョコを食べましたよ。

うまうま。
でも、うまいんだけどなんだかちょっと物足りないの。
アレー?
その後、チーズバー(写真上の細長いヤツ)を食べたら、
酸味が強くて、すんごくおいしかった。
アレレ?
そして弟が食べかけていたモンブランをちょっともらい、
母が食べていたガトーショコラをちょっともらい。
うむ。なぞは解けたよ。
ここのケーキ屋さん、チョコと焼き菓子系が得意と見た!
ガトーショコラの濃厚で、香り高くて、なのに外側はこんがりで、
という複雑な味わい。エクセレントです。
チーズバーもさわやかさとなめらかさの競演。
すばらしいです。
シュークリームのカスタードやシューもうまし!
そして、ババロア(?)系は・・・偏差値55。
このお店で1個だけ買うなら、チョコか「焼き」部分があるケーキを
買うといい気がする!あとチーズね。
別に、普通のケーキ屋さんなら十分合格点なんですよ。
だけど私この店、結構リピートしてるからさあ
点が辛くなります。
私にとって何度も行く店というのは、ブログのネタにもならないから
よっぽど「この店でしか食べられない味!」じゃなければ
ダメなんですよ~。
このチーズのバーはほんと酸味が強くてびっくりした。
これくらいがうまいよね!でもお店ではなかなかここまでの
酸味はないよね!うむうむ。日向夏のせいかな。
とりあえずケーキで満腹。幸福。
Posted by 茸 at 15:44│Comments(6)
│ウマウマ話
この記事へのコメント
美味しそうなケーキに惹かれて
お邪魔しました。^^
ここのお店の前はよく通るのですが
入ったことなくて気になってました・・・
チョコと焼き菓子とチーズ目当てに
今度行ってみます!
お邪魔しました。^^
ここのお店の前はよく通るのですが
入ったことなくて気になってました・・・
チョコと焼き菓子とチーズ目当てに
今度行ってみます!
Posted by まめしば
at 2008年04月27日 16:42

なかなかお気に入りのケーキは見つかりませんね~。
私もよく、「シュークリーム」食べますねっ。(笑)
今度、一ツ葉の方に遊びに行くのですが、
どこかお勧めのケーキ屋さんありませんか?
そういえば、「プリン」のお店はどこかの本に載っていたのですが…
私もよく、「シュークリーム」食べますねっ。(笑)
今度、一ツ葉の方に遊びに行くのですが、
どこかお勧めのケーキ屋さんありませんか?
そういえば、「プリン」のお店はどこかの本に載っていたのですが…
Posted by うっかりママ
at 2008年04月27日 19:40

いいなぁ。ケーキ♪
それもたくさん。笑
自分の分は1個だけでも、たくさんケーキが並んでるのを見るだけで幸せになりません??
生ケーキ、しばらく食べてないなぁ。
住吉駅近くのやまうちの焼きプリンがのっかった生ケーキ。シンプルで美味しい♪です。
それもたくさん。笑
自分の分は1個だけでも、たくさんケーキが並んでるのを見るだけで幸せになりません??
生ケーキ、しばらく食べてないなぁ。
住吉駅近くのやまうちの焼きプリンがのっかった生ケーキ。シンプルで美味しい♪です。
Posted by 天
at 2008年04月28日 15:27

まめしばさん>
よく通るけど、行ったことはないっていうお店、
結構ありますよね。
職業柄、なるべくそういうところは一応覗くように
心がけています。
いつネタになるかわかんないし。
うっかりママさん>
一ツ葉でケーキって聞いたらもう『アンクルベア』しか
浮かばないのですが。有名な店ですけど。
プリンは「イーナ」がそのあたりに2号店を
出したと聞きました。が、どこか分かりません。
天さん>
「やまうち」の「ぽてっちー」が好きです。
芋とチーズのなめらかコンビネーション。
お土産にもウケそうですよね。珍しいから。
よく通るけど、行ったことはないっていうお店、
結構ありますよね。
職業柄、なるべくそういうところは一応覗くように
心がけています。
いつネタになるかわかんないし。
うっかりママさん>
一ツ葉でケーキって聞いたらもう『アンクルベア』しか
浮かばないのですが。有名な店ですけど。
プリンは「イーナ」がそのあたりに2号店を
出したと聞きました。が、どこか分かりません。
天さん>
「やまうち」の「ぽてっちー」が好きです。
芋とチーズのなめらかコンビネーション。
お土産にもウケそうですよね。珍しいから。
Posted by 茸
at 2008年04月28日 22:48

イーナは先日、某フリペに載っていました。
ここも、行ってみたいところ。
アンクルベアも調べますとも…
ここも、行ってみたいところ。
アンクルベアも調べますとも…
Posted by うっかりママ at 2008年05月01日 21:28
うっかりママさん>
アンクルベアはパンも売っているらしい。
そしておいしいらしい。
場所はですね、山崎街道(イオンモール宮崎の前のでかい道)を
イオンからヤマダ電機があるほう(つまり北)に
向かって進んで、ローソンの角を左に曲がる。(つまり海とは反対の方向)
で、ちょっとだけ坂を上ったところの左側。
ステッサ(結婚式場)や三角茶屋まで行ったら行き過ぎ。
頑張ってたどり着いてください!
アンクルベアはパンも売っているらしい。
そしておいしいらしい。
場所はですね、山崎街道(イオンモール宮崎の前のでかい道)を
イオンからヤマダ電機があるほう(つまり北)に
向かって進んで、ローソンの角を左に曲がる。(つまり海とは反対の方向)
で、ちょっとだけ坂を上ったところの左側。
ステッサ(結婚式場)や三角茶屋まで行ったら行き過ぎ。
頑張ってたどり着いてください!
Posted by 茸
at 2008年05月03日 20:00
