2009年05月04日
ハズレなし中華
今日は友達とお昼を食べに行きました。
佐土原にある中華料理屋さん「空林(くうりん)」。
おしゃれでおいしくて、手ごろな価格が魅力。
ゴールデンウイークというのもあるのか、
お客さんが切れ目なく入ってましたね。
でも予約しておけば確実に入れますよ。
1580円のレディースコースを食べました。

ゴージャスな前菜。
スイートチリがステキな生春巻きに、冷たく冷やした
ミンチボール入りのサラダ。
トマトの上のマヨネーズのようなものは、多分チーズです。
スープもつきます。

で、主菜。イカとエビの塩味の炒め物。

中華の炒め物ってなんでこんなにおいしいんだろ。
小籠包も付くのですよ。アツアツ!

ごはんも、あんかけご飯か中華おかゆ、どちらか
選べます。私はおかゆにしました。

お店のおかゆはだしが効いててウマイですよね。

で、デザートとコーヒー。
すごいよねえ~。
この値段でいいの?と聞きたくなるラインナップ。
おいしいし、リッチな気持ちになるし。
麺料理もいろいろあるんですけどね、ついこっちの
セットを頼んでしまうのです。
次こそは麺を食べてみよう。
ところで、空林のお隣に、ソフトクリーム屋さんが
新しくできてましたよ。なんかオシャレなの。
「バニラスカイ ソフトクリーム」って書いてあった。
気になる~。でもソフトクリームを食べるにはちょっと
暑さが足りなかったのでまた今度。
佐土原にある中華料理屋さん「空林(くうりん)」。
おしゃれでおいしくて、手ごろな価格が魅力。
ゴールデンウイークというのもあるのか、
お客さんが切れ目なく入ってましたね。
でも予約しておけば確実に入れますよ。
1580円のレディースコースを食べました。
ゴージャスな前菜。
スイートチリがステキな生春巻きに、冷たく冷やした
ミンチボール入りのサラダ。
トマトの上のマヨネーズのようなものは、多分チーズです。
スープもつきます。
で、主菜。イカとエビの塩味の炒め物。
中華の炒め物ってなんでこんなにおいしいんだろ。
小籠包も付くのですよ。アツアツ!
ごはんも、あんかけご飯か中華おかゆ、どちらか
選べます。私はおかゆにしました。
お店のおかゆはだしが効いててウマイですよね。
で、デザートとコーヒー。
すごいよねえ~。
この値段でいいの?と聞きたくなるラインナップ。
おいしいし、リッチな気持ちになるし。
麺料理もいろいろあるんですけどね、ついこっちの
セットを頼んでしまうのです。
次こそは麺を食べてみよう。
ところで、空林のお隣に、ソフトクリーム屋さんが
新しくできてましたよ。なんかオシャレなの。
「バニラスカイ ソフトクリーム」って書いてあった。
気になる~。でもソフトクリームを食べるにはちょっと
暑さが足りなかったのでまた今度。
Posted by 茸 at 19:24│Comments(4)
│ウマウマ話
この記事へのコメント
はじめまして~テラスサルサの検索でここのページにたどり着きました。グルメ巡りが趣味でブログにも載せている私にはすごい情報量で驚き、お気に入りに早速でした。これからもよろしくお願いします。空琳・・はずれなしですよねーお洒落に中華ってのがいいです、吉村町の璃音の味も好きですが。テラスサルサも今年1番ってあったのも頷けてココナッツカレーもめちゃくちゃ美味しかったですよー。明日はカフェほとりに出没予定・・・パテシエのスイーツが楽しみです♪
Posted by ぬ~の at 2009年05月05日 18:01
ぬ〜のさん>
お気に入り登録ありがとうございます!
「カフェほとり」はいかがでしたか?
というか聞いた事もないのでぜひ知りたいです。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いします。
お気に入り登録ありがとうございます!
「カフェほとり」はいかがでしたか?
というか聞いた事もないのでぜひ知りたいです。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by 茸
at 2009年05月07日 17:15

カフェほとりは加江田川ほとりにある洋館でめちゃくちゃロケーション抜群でテラスは幸せ気分に浸れます~♪北郷町の和食のお店「和み」も1000円ランチ最近のヒットかも~♪
Posted by ぬ~の at 2009年05月07日 18:03
ぬ〜のさん>
ブログ見ました。なんか外国みたい!
素敵ですねぇ。私もチェックしなきゃ。
ブログ見ました。なんか外国みたい!
素敵ですねぇ。私もチェックしなきゃ。
Posted by 茸
at 2009年05月11日 08:39
