2009年02月17日
気合いの食事
今日は原稿の執筆やら次の巻頭特集の打ち合わせやらで
忙しかったですよ。
目が回る忙しさ、というよりも頭がもうオーバーヒート
気味な感じです。そんなに1日に原稿書ける訳ないだろう!
いや、書けないと自分で限界を設定するのがいけないのか。
いやいやいや、スペック超えるのはどうよ。私「虚」なのに。
というわけでフル稼働気味な私はラーメンを食べました。
通りがかりに入った、宮崎市広島通りの「宝来軒」。

ラーメン550円。
ニンニクとトンコツが適度に効いた宮崎ラーメンです。
麺の感じは結構好きです。粉の感じが。
ところで、前回体重が異様に減った話をしましたが、
昨日測ったら案の定、元に戻っていました。
軽く戻りすぎなくらい。
私はあんまりダイエットって考えたことないんですよね。
運動するとすぐに筋肉になる(目に見えるほど)ので、
筋トレもあんまりしたくないのです。
だってどうやったって体は細くならないんだもの。
体重が減ったって「どっか具合悪い?」って言われる
のがオチだもの。
夏にキャミソールを着ていたら「トゥームレイダーの
女の人に似てる」とか「G.I.ジェーンのデミ・ムーア
みたいだね」とか「水泳してた?」とか言われる体型。
あとねー体重を測っていろいろ言うのは、なんか大学時代の
牛の増体記録を思い出してイヤだ。
「あんだけエサ食べさせてんのにこんだけしか増えてないや、
効率悪いなあ〜。ロース幅はどんくらいあんの?」
…所詮人間も動物なのよね。
忙しかったですよ。
目が回る忙しさ、というよりも頭がもうオーバーヒート
気味な感じです。そんなに1日に原稿書ける訳ないだろう!
いや、書けないと自分で限界を設定するのがいけないのか。
いやいやいや、スペック超えるのはどうよ。私「虚」なのに。
というわけでフル稼働気味な私はラーメンを食べました。
通りがかりに入った、宮崎市広島通りの「宝来軒」。
ラーメン550円。
ニンニクとトンコツが適度に効いた宮崎ラーメンです。
麺の感じは結構好きです。粉の感じが。
ところで、前回体重が異様に減った話をしましたが、
昨日測ったら案の定、元に戻っていました。
軽く戻りすぎなくらい。
私はあんまりダイエットって考えたことないんですよね。
運動するとすぐに筋肉になる(目に見えるほど)ので、
筋トレもあんまりしたくないのです。
だってどうやったって体は細くならないんだもの。
体重が減ったって「どっか具合悪い?」って言われる
のがオチだもの。
夏にキャミソールを着ていたら「トゥームレイダーの
女の人に似てる」とか「G.I.ジェーンのデミ・ムーア
みたいだね」とか「水泳してた?」とか言われる体型。
あとねー体重を測っていろいろ言うのは、なんか大学時代の
牛の増体記録を思い出してイヤだ。
「あんだけエサ食べさせてんのにこんだけしか増えてないや、
効率悪いなあ〜。ロース幅はどんくらいあんの?」
…所詮人間も動物なのよね。
Posted by 茸 at 19:34│Comments(0)
│ウマウマ話