プロフィール
宮崎の女性向けフリーペーパー「きゅんと」の編集をしております、茸です。取材ウラ話、小話、他愛のない話などを更新していきたいと画策してます。お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。

!ATTENTION!
このブログでは、県内に実際にあるお店や施設を実名で記載しています。ブログの影響力は想像がつきません。ですから、批判や悪口は絶対に書かないことをお約束します。もちろん、ウソは書かないので、事実がないのにほめることもありません。
このルールにのっとり、コメント・トラックバックでも批判や中傷をはじめとするネガティブ情報はすべて削除させていただきます。 もちろん、私の紹介したお店や施設が、実際行ってみて全然良くなかったということもあるでしょう。そのときは大変申し訳ありませんでした。そのことは、ぜひお店や施設の人に直接伝えてください。みんなで宮崎をもっと良くしていきましょう!
※詳しくは、ブログにおける名誉毀損罪についてお調べください
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

2009年02月15日

私も動物

DASH村は最近すごいことになってますよね。
石臼から手作りの手打ち蕎麦とかさ。
今日のDASHはミリー様も大喜びでした。
私も動物
ねずみをガン見。

今日読んだ本はすごく面白かったのでご紹介。

「ダンナちゃん、よくできました!」
エイミー・サザーランド/著

本の装丁は可愛くていいと思うんだけど、タイトルは最低
だと思う。これじゃまるで、奥さんがだんなを完全にバカに
して、動物を調教するように手のひらで転がしているみたい
じゃないか。ちょっと著者の意図とズレると思うけどな。
このほうが刺激的で売れると踏んだんだろう。

まあ、内容を簡単に言うとね、人間も動物の一種だから、
野生動物を訓練するときの手法を使って、人間関係を改善
させよう、ということ。
動物を訓練するって言うと、まるで鞭と飴で無理やり動物を
コントロールしているかのように考えている人もいるかもしれま
せんが、動物の訓練ってそんなに単純なものじゃありません。

基本的に、動物に無理やり何かをさせようとしても不可能で、
あくまで動物を人間の希望するように誘導することしかできない。
優秀なトレーナーなら、罰も与えません。(危険だから)
相手の動物に嫌われることは、死を意味することもあるからです。
あと、あんまり罰は効果がないからというのもある。

動物と人が触れ合う場合、それはどんなふれあいであっても
一種の訓練になります。
例えば、奥さんがお皿を洗っていたら、ダンナさんがやってきて
「カギがないんだけど。どこやったかなあ」とドスドス足音を
たてながら周りを歩き回る。
奥さんは「自分で探しなさいよ」というけれど、うるさいので
仕方なくお皿洗いの手を止めて、探してあげる。
ええ、別に普通よくある光景ですね。

この場合、訓練されているのは奥さんです。

ダンナさんは、「カギがない~」と言いながら奥さんの周りを
うるさく歩き回ることで、「鍵を探してもらう」という自分の希望を
上手にかなえたのです。
「探してくれない?」とお願いすることなしに。
毎回コレで成功しているので、いつも同じ手法を使います。
そして奥さんは毎回、探してやる羽目になります。

さて、それに対してどうすればいいのでしょうか。
簡単に言うと、「何もしない」というのが一番なんですけどね。
本当に「何もしない」んです。ノーリアクション。
表情一つ変えないってやつです。無視じゃん。
まあこの本は200ページ以上ありますから、いろいろと対処法が
詳しく書かれています。
なんでその方法が効果があるのかとか。
翻訳モノらしい、もってまわった回りくどい言い方ですけどね。
正直、本当にいらいらしますが、とりあえず最後まで読んで
みると非常に有益な内容です。

動物は(人も)、ある行動をして、それに対して何の報酬も
与えられなかった場合、その行動自体を忘れてしまうそうです。
自分にとって何か喜びというか、報酬というか、快楽というか、
そういったものが返ってこなければ、次第にその行動自体を
しなくなってしまうんですね。

著者はいいます。
「褒めてもらったら、必ずお礼を言いましょう。
 誰かに優しくしてもらったら、にっこり微笑まれたら、
 微笑み返しましょう。
 あなたが、友人や家族に何をしてもらっても当然と思い
 感謝の気持ちを持たなければ彼らとの関係はいつ破綻しても
 おかしくないと言えるでしょう」
もし、誰かがいつもやってくれていたことをしてくれなくなったら、
その行為に対してちゃんと報酬(感謝の言葉はお礼など)を
与えていたか、考えなければなりません。
行動は報酬がなければ続かないのですから。

ちなみに。
著者が今まで失った行動は「小説を読むこと」と「料理コンテスト
に応募すること」と「恋をすること」だそうです。
理由は小説を読んでも喜びを感じなくなり、料理コンテストは何度
応募しても一度も賞を取れず、恋に落ちて半年も経たないうちに
相手が愛情表現をしなくなったためだそうです。
・・・・なるほど。
そういえば私もかつて恋愛で楽しかったという記憶がほとんど・・・
ゲフンゲフン。

ちょっと大変なことが分かってしまったような気がします。
というわけでとても面白い本なので、機会があればぜひ
読んでみてくださいな。


同じカテゴリー(OFFの日レポ)の記事画像
とどけこの声
木漏れ日が好き
爆睡
霧島ふたたび(1)
隠れた名店
堂々と引きこもる
同じカテゴリー(OFFの日レポ)の記事
 とどけこの声 (2009-10-25 19:58)
 木漏れ日が好き (2009-10-19 21:17)
 元気が出る本 (2009-10-17 22:18)
 テレビっ子 (2009-10-04 18:34)
 爆睡 (2009-10-03 20:07)
 雨の日の憂鬱 (2009-09-27 17:12)

この記事へのコメント
かなりグサッときました
感謝の言葉が足りて無いんでしょうねぇ
その本読んで勉強します、破綻する前に
Posted by くうたれ at 2009年02月15日 23:43
ほぉ~、この本興味深いね。
英語のタイトルと英語での著者の綴りなんてわかる??本屋で働いてる私としては気になるところ、探してみたいな。
Posted by Licca at 2009年02月18日 13:13
くうたれさん>
本当に発見の多い本でしたよ。
久々のヒットです。
人間関係についての啓蒙本は本当にたくさん出ていますが、どれも大したことは書いてありません。
でもこの本は非常に有益でございました。
あまりの割り切りの良さに、途中笑っちゃうくらいです。

Liccaちゃん>
作者は Amy Sutherland
原題は「What Shamu Taught Me About Life,Love,and Marriage:Lessons for People from Animals and Their Trainers」です。多分。
この人は3作書いてて、前作の「Kicked,Bitten,and Scratched」(未翻訳)は動物のトレーナー学校を取材して書いた本だって。
Posted by 茸茸 at 2009年02月20日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私も動物
    コメント(3)