プロフィール
宮崎の女性向けフリーペーパー「きゅんと」の編集をしております、茸です。取材ウラ話、小話、他愛のない話などを更新していきたいと画策してます。お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。

!ATTENTION!
このブログでは、県内に実際にあるお店や施設を実名で記載しています。ブログの影響力は想像がつきません。ですから、批判や悪口は絶対に書かないことをお約束します。もちろん、ウソは書かないので、事実がないのにほめることもありません。
このルールにのっとり、コメント・トラックバックでも批判や中傷をはじめとするネガティブ情報はすべて削除させていただきます。 もちろん、私の紹介したお店や施設が、実際行ってみて全然良くなかったということもあるでしょう。そのときは大変申し訳ありませんでした。そのことは、ぜひお店や施設の人に直接伝えてください。みんなで宮崎をもっと良くしていきましょう!
※詳しくは、ブログにおける名誉毀損罪についてお調べください
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

2009年01月17日

つながりあう

今日は怠惰に過ごす日と決めております。
週に1日は何もしない日を作らないとどうも体調が
良くないので。

そんな日は当然、本を読むわけです。
こないだまでは「中村雅彦」さんの「祈りの研究」を
読んだりして、中村さんムーブメントが起こっていたのですが
今はね、上田さん。

上田紀行・著 覚醒のネットワーク


なんとなく良さそうだったし、文庫だったので購入。
この本、実はすごく昔に書かれてます。1989年に発行された
ものを再編したものだから。
それなのにどうだろう。この新しさ。
というか、私がいろいろ読んできて、やっとなんとなく
感じてきた実感をこの人はもう20年近く前から分かってた
んだなあ。

私はそのとき興味がある分野の本を手当たり次第に読む
のですが、医療、農業、哲学、宗教、精神、心理学、経営、
教育、世界情勢・・・とそれぞればらんばらんな分野の本を
読んでいくと、なんか・・・つながっていくんですよね。
そういう本を書いている人は、それぞれの分野でやっぱり
とんがった人というか、目覚めちゃった人というか、
何かを知ってしまった人だと思うんですが、そういう人同士は
どこか似ている。根底に流れているものが共通しているのでは
ないかと思うのです。

例えば自然農法をやってる人の論理と、フリースクールみたいな
新しい教育を実践している人の話というのは、どこか似ていて。
すごく腑に落ちる部分があるのです。

たとえ活躍しているフィールドは違っても、従来のやり方に
おかしいんじゃないかと疑問を持ち始めて、なんとかいいやり方
はないかと模索して、自分なりの正解にたどり着く。
でもそのたどり着いた正解って、なんかソウルを同じくしている
感じがするわけですよ。ポリシーが似てるというか。

この本にはそういうことが書いてある・・・と思う。多分。
なんかね、取材とかしてるときに、妙に話が弾んだりすることって
結構あるんです。例えばママさんだったり、社長さんだったり、
それぞれ全然立場は違うんですけど、「あ、この人は
すごく分かってる人なんだ」と。なんだろう、別に知識が豊富
っていうわけじゃないんですよね。知らないこともいっぱいある。
だって専門分野が違うわけですから。
でも、知らなくても「それってどういうこと?」と聞く。
ほかのジャンルを取り込む余裕があるんです。
で、仔細はともかく、その本質を取り入れようとする。

人間はやっぱり「知」の生き物ですよね。
それが「痴」なのか「智」なのかは、それぞれですが。
人は本質的には「痴」のほうだと思うので、
つねに勉強せんといかんわけですね。あいたた。

って疲れているときになんでこんなことを考えるのか。
あーもうおなかすいた。
沖縄そばでも食べよっと。


同じカテゴリー(OFFの日レポ)の記事画像
とどけこの声
木漏れ日が好き
爆睡
霧島ふたたび(1)
隠れた名店
堂々と引きこもる
同じカテゴリー(OFFの日レポ)の記事
 とどけこの声 (2009-10-25 19:58)
 木漏れ日が好き (2009-10-19 21:17)
 元気が出る本 (2009-10-17 22:18)
 テレビっ子 (2009-10-04 18:34)
 爆睡 (2009-10-03 20:07)
 雨の日の憂鬱 (2009-09-27 17:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つながりあう
    コメント(0)