2008年08月20日
美パッチワーク
今日は9月3金発行号のMONOの取材ということで、
宮崎駅前の旧アーケード内にある「布・布・布(フフフ)」さんに
行きました。エコグッズの取材。

こんなお店があるなんて知らなかったなあと思っていたら
4ヶ月前にオープンしたそうな。あらー。
メインとしてはパッチワークの材料の布とか、バッグの持ち手とか
ビーズとか、ハンドメードの材料を売ってるんですけど、
着物の古布がめちゃめちゃ多いのが特徴かな。

着物をといて、きれいに洗って、使いやすい大きさにカットして
売ってあるから和柄バッグとか小物とか作るときに便利。
やっぱり昔の布はいいですね。ものがいいからか、柄に
迫力があるからか、布のままで美しいから。
あと、唐突ですがここには布ナプキンがおいてあります。
宮崎ではあんまり買えるとこないから貴重ですヨネ!
スクエアタイプ(ハンカチみたいな)で、5枚セットで1260円。
ホック付き(ライナーにも使用可)は2枚で1260円。
リーズナブルなのもお財布に優しい。
すっごく肌触りのやわらかーいリネンなので、きっと
使っていて気持ちいいはず。
私も買っちゃいましたよ。つい。
だって布って買いたくなるじゃないか。
あとね。いろいろかわいいのがあったのですが、
後は紙面でのお楽しみということで。
私個人としてはセカンドエコバッグが欲しかった・・・。
和柄で超かわいい。しかもかさばらない。

あとですね。ここのお店の人のパッチワーク、すごいです。
単に直線で裁った布を縫い付けてるんじゃないですよ。
なんか古代の文様みたいなのが表生地から浮き出てるの。
下の布が見えるように上の布を切りとってるんですね。
私は正直パッチワークの作品を見たとき「うっわーすげえ
手が混んでんなー」と思ったことはあっても、「美しい」と
思ったことはなかった。
これは、きれい。なんかわくわくします。
なんだろうなあ。
ゲームのRPGとかで洞窟に行ったら行き着いたところの壁に
不思議な文様がうわーって光って浮かび上がってくる、みたいな
そんな感じで(どんなシチュエーションだ)。
映画みたい!ハムナプトラみたい!
というわけで、非常に楽しいおすすめのお店です。
宮崎駅前の旧アーケード内にある「布・布・布(フフフ)」さんに
行きました。エコグッズの取材。

こんなお店があるなんて知らなかったなあと思っていたら
4ヶ月前にオープンしたそうな。あらー。
メインとしてはパッチワークの材料の布とか、バッグの持ち手とか
ビーズとか、ハンドメードの材料を売ってるんですけど、
着物の古布がめちゃめちゃ多いのが特徴かな。

着物をといて、きれいに洗って、使いやすい大きさにカットして
売ってあるから和柄バッグとか小物とか作るときに便利。
やっぱり昔の布はいいですね。ものがいいからか、柄に
迫力があるからか、布のままで美しいから。
あと、唐突ですがここには布ナプキンがおいてあります。
宮崎ではあんまり買えるとこないから貴重ですヨネ!
スクエアタイプ(ハンカチみたいな)で、5枚セットで1260円。
ホック付き(ライナーにも使用可)は2枚で1260円。
リーズナブルなのもお財布に優しい。
すっごく肌触りのやわらかーいリネンなので、きっと
使っていて気持ちいいはず。
私も買っちゃいましたよ。つい。
だって布って買いたくなるじゃないか。
あとね。いろいろかわいいのがあったのですが、
後は紙面でのお楽しみということで。
私個人としてはセカンドエコバッグが欲しかった・・・。
和柄で超かわいい。しかもかさばらない。

あとですね。ここのお店の人のパッチワーク、すごいです。
単に直線で裁った布を縫い付けてるんじゃないですよ。
なんか古代の文様みたいなのが表生地から浮き出てるの。
下の布が見えるように上の布を切りとってるんですね。
私は正直パッチワークの作品を見たとき「うっわーすげえ
手が混んでんなー」と思ったことはあっても、「美しい」と
思ったことはなかった。
これは、きれい。なんかわくわくします。
なんだろうなあ。
ゲームのRPGとかで洞窟に行ったら行き着いたところの壁に
不思議な文様がうわーって光って浮かび上がってくる、みたいな
そんな感じで(どんなシチュエーションだ)。
映画みたい!ハムナプトラみたい!
というわけで、非常に楽しいおすすめのお店です。
Posted by 茸 at 20:42│Comments(3)
│取材ウラ話
この記事へのコメント
布ナプキンにヒットしてしまいました☆
なかなか売っているお店が少なくて・・・私はグリーンコープで購入しました。
宮崎駅内に美味しいソフトクリームとかき氷のお店があるらしいので、宮崎駅周辺探索も楽しそうですね。
by:しのぶ
なかなか売っているお店が少なくて・・・私はグリーンコープで購入しました。
宮崎駅内に美味しいソフトクリームとかき氷のお店があるらしいので、宮崎駅周辺探索も楽しそうですね。
by:しのぶ
Posted by ミヤマパ at 2008年08月21日 00:22
布・布・布のお店の方・・・去年の作品展で一緒でした♪お店出したと聞いていたので一度は行こうと思っていますが・・・未だに行けてません^_^;
Posted by U*fu*fu
at 2008年08月21日 11:46

ミヤマパしのぶさん>
そうなんですよねー。私は通販で買いましたよ。
生理痛にも効果がある(ことがある)布ナプキンですから、
できれば中高生や大学生にももっともっと
広まってほしいと思います。
高校時代、寝込むほどの生理痛に悩んだものですから。
U*fu*fuさん>
いろいろな布があって楽しかったですよ。
パッチワークをする人は本当にすごいと思います。
私から見たら砂絵でマンダラを書くのと同レベルです。なんか徳が高そう。
そうなんですよねー。私は通販で買いましたよ。
生理痛にも効果がある(ことがある)布ナプキンですから、
できれば中高生や大学生にももっともっと
広まってほしいと思います。
高校時代、寝込むほどの生理痛に悩んだものですから。
U*fu*fuさん>
いろいろな布があって楽しかったですよ。
パッチワークをする人は本当にすごいと思います。
私から見たら砂絵でマンダラを書くのと同レベルです。なんか徳が高そう。
Posted by 茸
at 2008年08月21日 18:16
