プロフィール
宮崎の女性向けフリーペーパー「きゅんと」の編集をしております、茸です。取材ウラ話、小話、他愛のない話などを更新していきたいと画策してます。お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。

!ATTENTION!
このブログでは、県内に実際にあるお店や施設を実名で記載しています。ブログの影響力は想像がつきません。ですから、批判や悪口は絶対に書かないことをお約束します。もちろん、ウソは書かないので、事実がないのにほめることもありません。
このルールにのっとり、コメント・トラックバックでも批判や中傷をはじめとするネガティブ情報はすべて削除させていただきます。 もちろん、私の紹介したお店や施設が、実際行ってみて全然良くなかったということもあるでしょう。そのときは大変申し訳ありませんでした。そのことは、ぜひお店や施設の人に直接伝えてください。みんなで宮崎をもっと良くしていきましょう!
※詳しくは、ブログにおける名誉毀損罪についてお調べください
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

2008年05月02日

ケチじゃない、効率重視なの

終わった……。
5/16号の送りがやっと終わりました。
いろいろと思い残すことも、トラブルもありましたが
なんとか、乗り切ったと思います。ようやった。

というわけで、今日は外に出ておりませんよ。
なのでレポートが書けない。エッセイだな。

今日はですね、この世知辛い世の中、少しでも
オトクに、ムダを省きたいという皆さんに
参考になるかもしれないことを書いちゃおうかな。

茸の 効率UP! マネーライフ

まず、銀行。
お給料が振り込まれる地元銀行のほかに、
私は3つの銀行口座を持っています。
そのうち2つは、ネット銀行です。
特にオススメは「新生銀行」です。
ポイントは2つ。
1…セブンイレブンATMの入金・出金が24時間無料
  しかも郵便局のATMも無料
2…ネットから銀行振込ができる(まあネット銀行だから
  あたりまえですが)。で、月3回まで他銀への
  振込手数料が無料(キャッシュバック形式)。
現金を持ち歩くのが嫌いな人は、お財布代わりに使える
口座だと思います。あと、通信販売とかオークションで
銀行振込による支払いが多い人にもすごくいいよね。

「ソニー銀行」も、なかなかいいです。
こちらも、セブンイレブンATMおよび郵便局ATMの
入出金が無料です。
あとね、ネット上で口座に入れているお金を
「貯金箱」に分けて、貯めることが出来る。
普通は、残高がわかるだけですけどね。
例えば残高が100,000円でも、ネットで見ると、
A貯金箱に50,000円、B貯金箱に20,000円、そして
普通の残高として30,000円、と分類されているのです。
袋分け家計簿みたいな感じかな。
私は貯金して買うタイプなので、あと○万円でPCが
買い替えできるな〜とか分かるの。
ちなみに私は、「車検貯金箱」や「デジモノ貯金箱」とかを
作っていますよ。

あとねー、クレジットカードもねー、「楽天」が
いいとおもうんだけどな。
携帯代とか電気代とか支払いは全部カード払いにしてます。
100円使う毎に1ポイントがたまります。
10,000円だと100円。
たまったポイントは、楽天市場で1ポイント=1円で使える。
楽天はいろいろしょっちゅうキャンペーンやってて、
なんだかんだでポイントがもらえます。
まあ楽天は通販だから、送料がかかるのが難点ですが
送料がかからない商品もあるし、ポイントをどうしても
使いたい(使用期限のあるポイントがあったりして)時は
楽天ブックスで本(マンガやCD、雑誌も可)を
ファミマ受け取り(送料がいらない)で購入します。
ウチの母はこのポイントを貯めて高級中華包丁を買うと
張り切っておりました。カードを作って半年くらいだけど
2千円くらい貯まったみたい。
自腹を切るほどでもないものを買うときとか、いいよね。

ケチるのは嫌いです。
お金より時間と手間を重んじるタイプです。
でも、ラクできた上、経済的にもメリットがあるなら
導入時に多少の面倒があっても、やります。
利便性、というのも大切ですよね。
だって毎日忙しいもん。

というわけで、よろしければ参考にしてみてちょ。


同じカテゴリー(わたくしごと)の記事画像
シェイプアップ宣言
おててガサガサ
キラキラ金運
久しぶりに音楽談
生活に彩りを
恋い焦がれ
同じカテゴリー(わたくしごと)の記事
 シェイプアップ宣言 (2009-10-26 19:10)
 おててガサガサ (2009-10-20 17:39)
 キラキラ金運 (2009-10-15 19:02)
 猫マンガ (2009-10-12 19:02)
 久しぶりに音楽談 (2009-10-02 20:06)
 おていれ (2009-09-24 18:20)

この記事へのコメント
ネット銀行のこと。
大変参考になりました~!!

子供の部費を納めるのに、銀行振り込みなんで、手数料が毎月かかる・・・ってなんとなく喉に小骨が刺さった気で過ごしていました。

新生銀行、早速申し込みします。
Posted by 天 at 2008年05月03日 07:09
天さん>
振込料とか送料とかATM手数料とか
こういう類の料金は絶対払いたくないと
思っている私。
なんかすっごく損した気分になるから。
でも、セブンのATMでお金を下ろした後
なんかコンビニの人に悪いからガムとか買っちゃう。
景気が良くなるように。
銀行はお金持ちと商売して儲けてるんだからいいでしょ。
コンビニはなくなったら困るから、買い控えずに買い支えます。
Posted by 茸茸 at 2008年05月03日 20:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケチじゃない、効率重視なの
    コメント(2)