プロフィール
宮崎の女性向けフリーペーパー「きゅんと」の編集をしております、茸です。取材ウラ話、小話、他愛のない話などを更新していきたいと画策してます。お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。

!ATTENTION!
このブログでは、県内に実際にあるお店や施設を実名で記載しています。ブログの影響力は想像がつきません。ですから、批判や悪口は絶対に書かないことをお約束します。もちろん、ウソは書かないので、事実がないのにほめることもありません。
このルールにのっとり、コメント・トラックバックでも批判や中傷をはじめとするネガティブ情報はすべて削除させていただきます。 もちろん、私の紹介したお店や施設が、実際行ってみて全然良くなかったということもあるでしょう。そのときは大変申し訳ありませんでした。そのことは、ぜひお店や施設の人に直接伝えてください。みんなで宮崎をもっと良くしていきましょう!
※詳しくは、ブログにおける名誉毀損罪についてお調べください
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

2008年04月30日

カリー

昨日アクセスが多かった。なぜかな。
そうか!みんな実はマシン系大好きね。(そうか?)

今日はお昼にカレーを食べました。
都城市にある『トプカ』さん。
フェアトレード(公平貿易。発展途上国で作られた
作物や製品を、非人道的な搾取ではなく適正な価格で
継続的に取引すること)の商品も扱っていると聞き
その面でも興味があったお店です。
実はカレーが特に好きというわけじゃないのです。
嫌いじゃないです。普通。

初めて入ったんですけど、大きく分けて欧風とインドと
あって、ものすごい種類が多い。パスタもある。
メニューを見てどれがどれやら分からなくなったので
お店の人にいろいろ聞いて、欧風の辛さ控えめ、
Sサイズのカレーにしました。お野菜と鶏肉の。
Sサイズだと値段は同じで飲み物が付いてくるのよ。
チャイが付いてくると聞いたからそれにしました。
紅茶派の私はチャイも大好きです。

でもね、席についてすぐお水とスープが出てきたのには
ちょっとビックリ。すごーい。
野菜?タマネギ?のスープだったです。さっぱり系の。
コンソメっぽいけどね、何かのダシだとは思うが。
鶏かな〜。

カレーはSで「もう少し食べたいかな?」くらい。
ちょうど良い量です。
カリー
カレーの辛さは、辛くなかった。でも食べ終わったら
汗かいてました。まあ私は汗かきだからね。
鶏肉が柔らかくてジューシーでおいしかったよー!
びっくり。これは特筆すべきね。
チャイはそんなにスパイスフル(?)ではなかった。
ほどほどです。
カリー
まあ本当のチャイってこんなもんなのかも。
スタバとかのはすごいけどね。あれはどうなのかな?
本場のを飲んだことがないから分かんないや。

ところで「トプカ」って「トップオブカリー」の
意味で付けたそうですよ。メニューに書いてあったよ。
なんと。
じゃあ私も「トプキ」(トップオブキノコ)を
目指さなければ。松茸?


同じカテゴリー(ウマウマ話)の記事画像
念願かなって
超豪勢
禁断の名前
おいしいものがおなかを満たす
モダン和食
くだものばかり
同じカテゴリー(ウマウマ話)の記事
 念願かなって (2009-10-30 19:11)
 超豪勢 (2009-10-24 22:04)
 禁断の名前 (2009-10-22 18:00)
 おいしいものがおなかを満たす (2009-10-21 19:09)
 モダン和食 (2009-10-18 18:22)
 くだものばかり (2009-10-13 17:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カリー
    コメント(0)