2008年03月19日
思わぬ自販機
小林に取材に行っていた「柑」が興奮気味で帰ってきました。
「今日!すごいおもしろいモノ見た!写真撮った!ブログ!」
毎日のネタに困る私にビッグなプレゼント。
で、渡されたのがコレ。

…。なんだこれは。ちょっと古い自販機。
よく見ると…

ずいぶん同じ種類のジュースが多いなあ〜ってアレ?
クレープ!?
なんとクレープの自動販売機。
柑はわざわざ買って食べてみてくれたようで。

こんな風に出てくるらしい。冷え冷え。
中はこんなになっている。

クリームたっぷりだね。
賞味期限も短いし…。ということはどっかこの近くで
クレープを作ってるのかな。
お味のほうは「思ったよりおいしい」とのこと。
単なる珍しモノではないようです。
というか小林ではこれは普通?
私はラーメンとおでんの自販機は見たことあったけど。
スイーツっていいねえ。手軽に買えるね!
ちなみに。
このクレープはこの場で開封しないといけないようです。

すごい勢いでビン返却を要求。
足りなくなったら困るもんね!
なんつーの?リターナブル。エコですよね。
「今日!すごいおもしろいモノ見た!写真撮った!ブログ!」
毎日のネタに困る私にビッグなプレゼント。
で、渡されたのがコレ。

…。なんだこれは。ちょっと古い自販機。
よく見ると…

ずいぶん同じ種類のジュースが多いなあ〜ってアレ?
クレープ!?
なんとクレープの自動販売機。
柑はわざわざ買って食べてみてくれたようで。

こんな風に出てくるらしい。冷え冷え。
中はこんなになっている。

クリームたっぷりだね。
賞味期限も短いし…。ということはどっかこの近くで
クレープを作ってるのかな。
お味のほうは「思ったよりおいしい」とのこと。
単なる珍しモノではないようです。
というか小林ではこれは普通?
私はラーメンとおでんの自販機は見たことあったけど。
スイーツっていいねえ。手軽に買えるね!
ちなみに。
このクレープはこの場で開封しないといけないようです。

すごい勢いでビン返却を要求。
足りなくなったら困るもんね!
なんつーの?リターナブル。エコですよね。
Posted by 茸 at 18:02│Comments(4)
│編集者登場
この記事へのコメント
「クレープ」美味しそうです。
そういえば、以前、ここではないですけど、
あるアパートの下に、
同じようなクレープの自販機があったNewsを見たことがあります。
作る人は、そのアパートの一室に住んでいて…
クレープって好きなんですよね~。
もちっとして。
そういえば、以前、ここではないですけど、
あるアパートの下に、
同じようなクレープの自販機があったNewsを見たことがあります。
作る人は、そのアパートの一室に住んでいて…
クレープって好きなんですよね~。
もちっとして。
Posted by うっかりママ at 2008年03月19日 21:41
えっこんな自販機があるんですねぇ!!
どのあたりにあるんですか??
わぁ食べてみたいですっ☆
今度小林に行ったら探してみます~♪
あっ缶もきちんと返すようにしますねぇ^^
どのあたりにあるんですか??
わぁ食べてみたいですっ☆
今度小林に行ったら探してみます~♪
あっ缶もきちんと返すようにしますねぇ^^
Posted by トモミ at 2008年03月19日 22:11
これはまさに特ダネ!
3セクションにお茶とサイダーってのが・・・
クレープには何が会うのかな?
この場で食すとなると、オープンガーデンみたいなベンチが欲しいですね(^^ゞ
3セクションにお茶とサイダーってのが・・・
クレープには何が会うのかな?
この場で食すとなると、オープンガーデンみたいなベンチが欲しいですね(^^ゞ
Posted by グージー
at 2008年03月20日 10:51

うっかりママさん>
自販機の構造っていろいろ使えますよね。
無人でもお金を受け取ってくれるし、おつりも出せるし、
冷やすのも保温するのもお手のもの。
円筒形のモノなら何だって売れるわけか…。
トモミさん>
場所は小林駅前です。そばにauショップがあるそうです。
車で通りがかって偶然見つけたんだから
そんなに分かりにくい場所ではないと思います。
ビンもシンプルな形でちょっとカワイイですよねえ…。
は!いけないいけない。
グージーさん>
サイダーもお茶も良い感じに古めかしいのが
いいですよね。
クレープはコーラかコーヒーって
イメージがあるんですけどね。アメリカ?
でもクレープってフランス発祥ですよね。
まあ立ち食いクレープでおねがいします。
自販機の構造っていろいろ使えますよね。
無人でもお金を受け取ってくれるし、おつりも出せるし、
冷やすのも保温するのもお手のもの。
円筒形のモノなら何だって売れるわけか…。
トモミさん>
場所は小林駅前です。そばにauショップがあるそうです。
車で通りがかって偶然見つけたんだから
そんなに分かりにくい場所ではないと思います。
ビンもシンプルな形でちょっとカワイイですよねえ…。
は!いけないいけない。
グージーさん>
サイダーもお茶も良い感じに古めかしいのが
いいですよね。
クレープはコーラかコーヒーって
イメージがあるんですけどね。アメリカ?
でもクレープってフランス発祥ですよね。
まあ立ち食いクレープでおねがいします。
Posted by 茸
at 2008年03月20日 16:46
