2009年10月19日
木漏れ日が好き
超インドアの私が今日はこんなことしました。

北郷町・猪八重渓谷にて
森林セラピー by ノルディックウォーキング!
往復6kmのアップダウンのある道のりを
制覇いたしました!

途中は大変風光明媚で。

常に水辺がそばにありまして。
最終地点でおべんとを食べました。

ホテル北郷フェニックス特製・セラピー弁当。
でっかいおにぎりには具が5種類。
はだかの大将も真っ青のサイズ。
すんごくおいしかったです。
おかずもね、おいしかったのだ。
ちょっと塩気の利いた天ぷらとか、
甘く煮たサツマイモとか、
串焼きの牛肉とか。
いやー実はね、体力つけたいなと思って。
走るのは、無理。
歩くのは、つまんなそう。
ノルディックはねー、上半身も鍛えられる
ということでね、すんごいやりたかったのだ。
ポールを付いてると山道は歩きやすくなるね。
滑りやすいところも安心。
でね、途中、腕とか背中がだるくなった。
普通に山道歩くだけなら絶対にだるくならない
場所ですよね。
やっぱりポールを使うことで、上半身も
使われてるのだなあ。すげーや。
そして今、すごい足がだるいです。
北郷フェニックスで温泉に入ってきたから
肌はツルツルなんだけどね。
ますますノルディックをやりたくなってきた
茸でございました。
北郷町・猪八重渓谷にて
森林セラピー by ノルディックウォーキング!
往復6kmのアップダウンのある道のりを
制覇いたしました!
途中は大変風光明媚で。
常に水辺がそばにありまして。
最終地点でおべんとを食べました。
ホテル北郷フェニックス特製・セラピー弁当。
でっかいおにぎりには具が5種類。
はだかの大将も真っ青のサイズ。
すんごくおいしかったです。
おかずもね、おいしかったのだ。
ちょっと塩気の利いた天ぷらとか、
甘く煮たサツマイモとか、
串焼きの牛肉とか。
いやー実はね、体力つけたいなと思って。
走るのは、無理。
歩くのは、つまんなそう。
ノルディックはねー、上半身も鍛えられる
ということでね、すんごいやりたかったのだ。
ポールを付いてると山道は歩きやすくなるね。
滑りやすいところも安心。
でね、途中、腕とか背中がだるくなった。
普通に山道歩くだけなら絶対にだるくならない
場所ですよね。
やっぱりポールを使うことで、上半身も
使われてるのだなあ。すげーや。
そして今、すごい足がだるいです。
北郷フェニックスで温泉に入ってきたから
肌はツルツルなんだけどね。
ますますノルディックをやりたくなってきた
茸でございました。
Posted by 茸 at 21:17│Comments(0)
│OFFの日レポ