プロフィール
宮崎の女性向けフリーペーパー「きゅんと」の編集をしております、茸です。取材ウラ話、小話、他愛のない話などを更新していきたいと画策してます。お時間ありましたら、お付き合いくださいませ。

!ATTENTION!
このブログでは、県内に実際にあるお店や施設を実名で記載しています。ブログの影響力は想像がつきません。ですから、批判や悪口は絶対に書かないことをお約束します。もちろん、ウソは書かないので、事実がないのにほめることもありません。
このルールにのっとり、コメント・トラックバックでも批判や中傷をはじめとするネガティブ情報はすべて削除させていただきます。 もちろん、私の紹介したお店や施設が、実際行ってみて全然良くなかったということもあるでしょう。そのときは大変申し訳ありませんでした。そのことは、ぜひお店や施設の人に直接伝えてください。みんなで宮崎をもっと良くしていきましょう!
※詳しくは、ブログにおける名誉毀損罪についてお調べください
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年08月07日

支出の適正化

今回の事故を機に、ちょっといろいろ考えました。
特に「保険」について。

自分が入っていた自動車保険の人が全く頼りに
ならないことが分かり、
自分の入っている生命保険は死んだときと
10日以上入院しない限りは意味がないことが分かり、
毎月あわせて13000円ほど払ってるのに
何をやってんだと愕然。

保険の見直しを!とよく言うけれど、
ホントに病院に行く羽目になったり、
こういうことがなければやっぱり
よく分かんないもんだなーと思いました。

今の自分の保険状況がザルだということは
分かったものの、じゃあどこに入ればいいのかは
さっぱり分かりません。
せっかくなので取材でお世話になったFPに
相談してみようかなー。

てか、この保険料をそのまま貯金しとけば
結構な金額になったと思うんですが。
「保険はあくまでいざというときのための貯金が
 溜まるまでの支え」だと書いた本もあるし。
いままでめんどくさくて放置していた問題が
今はっきりしたという感じです。

ふーむ。
ちょっと考え中。  


Posted by 茸 at 19:27Comments(2)わたくしごと