2008年06月18日
シャーベット
本日も昨日に引き続き、宮崎小ネタ募集中です。
マイナーな見どころスポット、
マイナーな御当地料理でも何でもOK。
ぜひコメントでお寄せください。
さて。
本日もネタ収集のため、走り回っていたんですけれど、
あまりの蒸し暑さにおやつを買ったのです。
イオン宮崎の前の道沿いにある本屋さん「見聞読タナカ」で
リサーチしてたら、アイスがありまして。
昔ながらのアイス、と書いてありました。
アイスのショーケースには全体の7%くらいしかアイスが
入ってなくて。しかもそのメーカーのだけ。
あんまスカスカだと「賞味期限大丈夫?」的な雰囲気になるから
上げ底で発泡スチロールの箱を入れるとか、
なんか考えたほうがよくないかしら。
でもなんだか素朴でおいしそうだったので買ってみました。蛮勇。

「なかつや」というアイス屋さんみたい。日南?
かじってみると、なかなかアイスが出てこない。
皮も素朴でうまいですが。
中を見てみたらこんなだった。

※かじりかけを人に見せてはいけません
あらー。理想的なモナカ。
アイスはシャーベットみたいで、かなりさっぱり。
一個139円だったかな。
口がすっきりしますよ。
でも私はこれを懐かしい!というほどの年でもないので
逆に新鮮でした。
西澤養蜂場にあるハチミツアイスにちょっと似てる。
シャーベット状で甘みがすっきりしているところがね。
あ、そうそう。
大事なことを言うのを忘れていましたよ。
ウィルコムのウルトラモバイルPC、「D4」の発売日が決定しました。
(まるで私が決めたような口ぶり)
来月、7月の11日だそうです!
大変!祭りになるよ!(どこが)
一部の情報によれば、別売りクレードル(台座みたいの)が2万円で、
増強用(?)充電バッテリーが15000円くらいになるそうです。
たっか!クレードルたっか!
別に有線LANでつなぐ機会もないだろうし、本体にUSB端子1個は
ついてるんだから、いらないかなー。かっこいいけど。
増強用充電バッテリーは必須かも。
それにしても頭金が4万なのにバッテリーが1.5万ってなんか
納得できないのですがそんなものですかね。
予約しないと買えないかな~。
とりあえず、ぎりぎりまで待ちませう。
マイナーな見どころスポット、
マイナーな御当地料理でも何でもOK。
ぜひコメントでお寄せください。
さて。
本日もネタ収集のため、走り回っていたんですけれど、
あまりの蒸し暑さにおやつを買ったのです。
イオン宮崎の前の道沿いにある本屋さん「見聞読タナカ」で
リサーチしてたら、アイスがありまして。
昔ながらのアイス、と書いてありました。
アイスのショーケースには全体の7%くらいしかアイスが
入ってなくて。しかもそのメーカーのだけ。
あんまスカスカだと「賞味期限大丈夫?」的な雰囲気になるから
上げ底で発泡スチロールの箱を入れるとか、
なんか考えたほうがよくないかしら。
でもなんだか素朴でおいしそうだったので買ってみました。蛮勇。

「なかつや」というアイス屋さんみたい。日南?
かじってみると、なかなかアイスが出てこない。
皮も素朴でうまいですが。
中を見てみたらこんなだった。

※かじりかけを人に見せてはいけません
あらー。理想的なモナカ。
アイスはシャーベットみたいで、かなりさっぱり。
一個139円だったかな。
口がすっきりしますよ。
でも私はこれを懐かしい!というほどの年でもないので
逆に新鮮でした。
西澤養蜂場にあるハチミツアイスにちょっと似てる。
シャーベット状で甘みがすっきりしているところがね。
あ、そうそう。
大事なことを言うのを忘れていましたよ。
ウィルコムのウルトラモバイルPC、「D4」の発売日が決定しました。
(まるで私が決めたような口ぶり)
来月、7月の11日だそうです!
大変!祭りになるよ!(どこが)
一部の情報によれば、別売りクレードル(台座みたいの)が2万円で、
増強用(?)充電バッテリーが15000円くらいになるそうです。
たっか!クレードルたっか!
別に有線LANでつなぐ機会もないだろうし、本体にUSB端子1個は
ついてるんだから、いらないかなー。かっこいいけど。
増強用充電バッテリーは必須かも。
それにしても頭金が4万なのにバッテリーが1.5万ってなんか
納得できないのですがそんなものですかね。
予約しないと買えないかな~。
とりあえず、ぎりぎりまで待ちませう。